気象予報士のポイント解説(日直予報士)
- 気象予報士の解説
- 季節・暮らしの話題
最新の記事
-
16日~17日は北陸~北の日本海側で大雪の恐れ 大平洋側も厳しい寒さ 2週間天気
気象予報士 2025/01/14
-
今日14日は今年最初の満月 1月の満月は「ウルフムーン」 今夜の天気は?
気象予報士 2025/01/14
-
昨夜は宮崎県で最大震度5弱の地震 地震への備え 日頃からできることは
気象予報士 2025/01/14
-
今日14日の夜 月が火星から少しずつ遠ざかる 観察できる所は?
気象予報士 2025/01/14
-
今日14日 日本海側は雨や雪 山沿いで雪が強まる 雪崩や落雪に注意
気象予報士 2025/01/14
-
南海トラフ地震臨時情報(調査終了)
気象予報士 2025/01/14
-
宮崎県と高知県の津波注意報 解除
気象予報士 2025/01/14
-
南海トラフ地震臨時情報(調査中) 発表
気象予報士 2025/01/13
-
高知県と宮崎県に津波注意報 海岸から離れて
気象予報士 2025/01/13
-
宮崎県で震度5弱の地震 宮崎県と高知県に津波注意報が発表
気象予報士 2025/01/13
-
関東のこの先は気温が乱高下 春から真冬も 大学入学共通テストは強い冷え込み
気象予報士 2025/01/13
-
16日~17日 北日本を中心に荒天 気温変化が大 受験シーズン 体調管理に注意
気象予報士 2025/01/13
-
強い寒気で富士山も綺麗な雪化粧 14日以降も朝晩は厳しい冷え込み続く
気象予報士 2025/01/13
-
16日~17日は北日本を中心に荒天 厳しい寒さは一時的 気温差大きく 2週間天気
気象予報士 2025/01/13
-
新年最初の満月「ウルフムーン」 見えるところは?今夜の天気
気象予報士 2025/01/13
-
13日~14日の近畿は晴れ間の広がる所が多い 15日~16日は厳しい寒さが戻る
気象予報士 2025/01/13
-
気圧変化による体調不良に注意 14日と16日頃は東北などで影響度「大」
気象予報士 2025/01/13
-
13日の夜 国際宇宙ステーション(ISS) 「きぼう」を見られるチャンス
気象予報士 2025/01/13
-
13日 昼頃までは日本海側で雪や雨 落雷・突風に注意 太平洋側は広く晴天
気象予報士 2025/01/13
-
13日成人の日 関東など太平洋側は晴れ 夜はウルフムーンとISS(きぼう)が祝福
気象予報士 2025/01/12