3日 桃の節句 凛と揃いの おひなさま
3日 太平洋側中心に晴れ 空気乾燥と北風に注意
北海道から九州にかけて、太平洋側を中心に晴れの一日になるでしょう。
日本海側では、北陸や東北、北海道にかけて、午前中を中心に雲が多く、雪の降る所がありますが、こちらの各地でも、午後は晴れるようになる見込みです。
きのう(2日)近畿地方に春一番を吹かせた南風に代わって、きょうは北西から北東にかけての北よりの風が吹きます。さらに、昼頃にかけて強まる所が多いでしょう。
3日 ほぼ平年並みだが花粉大量飛散も
きのうは、春本番や初夏の陽気の所がありましたが、きょうは早春の気温です。加えて北風が体感温度を下げます。季節がマイナスワン逆戻りする所が多いでしょう。
北海道は0℃以下の所が多いでしょう。東北北部は5℃以下。東北南部から北陸と山陰は10℃以下の所がほとんどで、北風が寒さをいっそう募らせるでしょう。関東から東海、近畿、山陽と九州北部は10℃から15℃、四国や九州南部は15℃前後の予想です。沖縄では20℃前後にとどまるでしょう。
東北の太平洋側と関東から九州では、空気の乾燥するところが多い見込みです。
火の元、火の取扱いに注意するだけでなく、肌の乾燥対策や部屋の加湿も、お忘れなく。
3日 花粉の飛散数増量中
花粉症の方は、花粉用マスクやメガネはもちろんですが、帽子の着用も頭髪への付着を防ぐ効果があります。髪の長い方は束ねると効果がアップします。
身体に花粉を寄せつけない工夫をして、お過ごしください。
花粉を室内に持ち込まない工夫もキーポイントです。花粉症の方がいる家庭や職場では、玄関先などで花粉を、よく払い落としましょう。花粉症でない方も、協力なさってください。