北海道 今週は気温が高め 積雪の多い地域ではなだれや屋根からの落雪に注意
【南から暖かい空気が入りやすく】
なお、この先9日(土)にかけては気圧の谷や低気圧の通過が予想され、日本海側を中心に天気の崩れる日が多くなる見込みです。7日(木)や9日(土)ごろに低気圧が通過する予想となっていますが、低気圧は北海道の西側から北側を通過する見込みで、道内の上空にはこの低気圧に向かって南から暖かい空気が入りやすくなり、降水は雨となるところが多くなりそうです。
【積雪の多い地域では、なだれや屋根からの落雪に注意を】
今週は気温が高めで雨の降る日もあることから、日本海側でも極端に積雪が増加する可能性は低いですが、積雪の多い地域を中心になだれや屋根からの落雪には注意が必要です。
これから本格的な厳冬期に入りますが、そんな時季でも上空に暖気が入ったり雨が降ったりなどの要因があると、雪が多量に積もった山の斜面では融雪期にみられるような、積雪が全層にわたって滑り落ちる全層雪崩が発生する危険があります。また、家の軒下付近は歩かないなど屋根からの落雪に対する対策も行うようにしましょう。