九州 梅雨最盛期 今後の大雨の見通し
長崎はすでに300ミリ近い大雨
来週にかけて、梅雨前線は九州付近で活発
あす27日(土)は、梅雨前線が九州北部付近まで北上するため、九州北部は再び各地で雨となり、夜は局地的に雷を伴い激しく降る所があるでしょう。これまで大雨で地盤が緩んでいる所がありますので、土砂災害にご注意下さい。
28日(日)は、梅雨前線は九州南部付近で活発になり、九州南部を中心に大雨になるでしょう。29日(月)から30日(火)は、梅雨前線上の低気圧が九州の北を通過し、九州北部を中心に大雨になるおそれがあります。
九州は現在、梅雨最盛期に入っています。来週にかけて梅雨前線は九州付近で活発となり、いつどこで大雨が降ってもおかしくない状況になります。あとになるほど地盤は水分を含み、土砂災害の危険が高まります。
改めて家の周囲の危険個所を確認し、大雨が降った時どのように行動するのか家族や近所の人と話し合い、いざという時にすぐに行動に移せるようにしておきましょう。