週間 災害に繋がるような雨 再び台風も
あすの天気 まだ終わらない激雨 滝のような雨も
沖縄、九州、四国、中国地方、近畿、北陸、東海、甲信は雨や雷雨が続く見込みです。太平洋側を中心に風も強めに吹くでしょう。雨は局地的に滝のように降り、傘は全く役に立たなくなることもありそうです。車の運転が危険な場合もあります。雨のピークは、沖縄は朝、九州、四国は未明から夕方にかけて、中国地方は朝、近畿は未明から昼頃にかけて、北陸は朝晩、東海は未明から夕方にかけて、甲信は日中です。いつもより早めに起きて、最新の気象情報や交通情報をご確認下さい。
関東も雨や雷雨で、北部では明け方まで激しく降る所があるでしょう。東北も南部を中心に雨が降る見込みです。北海道は天気は回復へ向かい、晴れてくるでしょう。
最低気温は沖縄や九州、四国、近畿、東海、関東で25度以上の所がある予想です。最高気温は東海で平年並みか高く、30度近くまで上がる予想です。その他は平年より低い所が多く、北海道では4月から5月並みの所もある予想です。
あす以降の週間天気
9日(月)以降は前線は北上し、本州付近は高気圧に覆われる見込みです。九州から関東は晴れ間が広がる所が多いでしょう。東北や北海道は曇りや雨となりそうです。昨夜(4日)マリアナ諸島で発生した台風8号は、来週に南西諸島に近づく可能性があります。今後の動向に注意が必要です。
8日(日)にかけて猛烈な暑さはありませんが、湿度が高く不快な暑さでしょう。9日(月)以降は九州から東北で最高気温が30度以上となる所がある予想です。厳しい暑さになり、九州では夜の気温が25度を下回らない熱帯夜となる所もありそうです。