週間 週末は寒の戻り 関東は花散らしの雨か
あす 広く雨 南風強まる
九州や中国、四国では局地的に激しい雨や、滝のような非常に激しい雨の降る所がありそうです。東海と北陸も朝から雨が降るでしょう。最高気温は20度くらいの所が多く、この時期としては高い気温です。ただ、前線が通過した後は、冷たい北よりの風に変わり気温が下がってきそうです。
関東は雲が多いでしょう。沿岸部や山沿いを中心に所々で雨が降りますが、雨の降る範囲は狭く、降り方も弱い見込みです。南よりの風が強まり、日中は気温が上がりそうです。
東北と北海道は日本海側から天気が崩れ、早い所では昼頃から雨が降りだすでしょう。気温が高いため、雪の多い所では、なだれに注意が必要です。
すっきりしない天気と寒の戻り
29日(日)以降も西日本や東日本は前線や湿った空気の影響を受けやすく、沖縄と九州から関東、北陸は雲が広がりやすいでしょう。日曜日は東海や関東では本降りの雨となり、昼間もヒンヤリしそうです。東京は桜の満開から日曜日でちょうど1週間、花散らしの雨になるかもしれません。関東の標高の高い所では雪が降る所もあるでしょう。路面の変化に注意が必要です。
一方、東北と北海道は来週のはじめにかけて日差しが届き、日ごとに気温が上がるでしょう。札幌は10度超える日も多く、4月下旬並みの陽気の日も。雪どけが進みそうです。