週間 2~3日ごとに雨 週の後半は寒の戻り
あす 低気圧の雨は朝にかけて 夜は寒気で雪
九州から近畿の太平洋側は明け方にかけて雨が降り、局地的に雷を伴って雨脚が強まることもありそうです。日中は天気が回復するでしょう。日差しで気温も上がりそうです。
東海と関東は、明け方にかけて雨の降る所が多いでしょう。通勤通学の時間帯は関東の沿岸部(神奈川県・千葉県)で傘が必要な所も。日中も雲が広がりやすく、夜は関東の沿岸部など、一部でにわか雨がありそうです。
山陰から北陸は、すっきりしない天気です。朝晩は雨で、北陸は夜から山沿いを中心に雪になりそうです。東北は、朝にかけて南部の太平洋側で雨や雪が降りやすいでしょう。夜は日本海側を中心に雪で、太平洋側にも雨雲や雪雲が流れ込みそうです。
北海道は、おおむね晴れる見込みです。
木・金曜日 一時的に冬の寒さ
九州から北海道の日本海側は雲が多く、強い寒気(平地で雪の目安:上空1500メートル付近でマイナス6度以下)が山陰付近まで南下する見込みです。北陸は雪の所が多く、山陰も山沿いを中心に雪がまじるでしょう。
29日(土)は本州付近を低気圧が東進して、九州から東北まで雨。本州をはさむように2つの低気圧が進む予想です。そして3月のスタートは雲が広がりやすく、すっきり晴れる所は少ないでしょう。