夏バテ防止! プールの効果で自律神経を整えよう
疲れているときこそ、規則正しい生活を
そんな夏バテの原因となっているのが「自律神経の乱れ」です。自律神経を整えるため対策はいろいろありますが、できれば紫外線を浴びることなく、なんとか体調を整えたいものですよね。そこでオススメなのがプール。プールがもたらす夏バテ防止の効果とは?
ところで、なぜ夏バテになるの?
自律神経とは、自分の体の体温調節に必要な機能。夏は冷房のきいた室内と蒸し暑い屋外で寒暖差が激しいことや、異常に汗をかくことなどから自分自身では体温調節がきかなくなってしまいます。
自律神経には、ふたつの種類があります。
ひとつは「交感神経」で日中、体を動かすときに必要なもの。
もうひとつは「副交感神経」で夜、体を休める際に必要な機能です。
夏の暑さによってこれらの神経が乱れやすくなり、夏バテを引き起こすということです。
プールは自律神経の調整に効果的
水中ウォーキングで代謝をアップ
つまり、ふだん健康を維持するのと同じように規則正しい生活を送ることが夏バテ防止にもつながるということですね。
とはいっても、夏の暑い中、むやみに運動して体力が奪われるのは逆効果。夏バテのときに適切な運動は有酸素運動といわれています。
ただ、ウォーキングやジョギングは炎天下の中やるのはつらいものがありますし、熱中症にかからないか心配ですよね。そこでオススメなのがプールでの運動です。
体温より少し低い水温のプールに入ることで、体温を一定にしようと体が働くため、結果的に代謝が上がるといわれています。
ですので、無理にがんばって泳がなくても水中ウォーキングなどでも夏バテに効果的なのです。
さらに、水中にいることで自律神経のバランスを整え、リラックス効果を得られるともいわれています。一説には、母親の胎内にいたことを思い出させるから……といわれているんですよ。
仕事の後の、無理な運動はNGです!
疲れているときは軽いストレッチ程度に
1日の仕事の間、自律神経にはかなりの負荷がかかっています。仕事が終わった後は、寝る前に軽くストレッチをするなどで、とにかく休息を取ることを意識しましょう。
──夏の疲労は蓄積されやすいため、仕事や学校から自宅に帰ったら、もう何もしたくなくなりますよね。でも、入浴後の無理のない範囲で適度に体を動かすだけでも違うもの。特に疲労を感じている人は、次の休日に近くの市営プールや区民プールに出かけてリフレッシュしてみては! 夏はもうすぐ終わってしまいます。夏バテを秋に持ち越さないよう、健康な体で晩夏を乗りきってくださいね。