tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    端午の節句で、ちまきが食べられる理由って?

    トピックス

    端午の節句で、ちまきが食べられる理由って?

    西日本での定番は「ちまき」

    さわやかな新緑の季節となる5月。まだまだ過ごしやすい気候が続きそうな時期ですね。ゴールデンウイークの終盤、男の子がいる家庭ではひとつ大きなイベントがあります。それが「端午の節句」です。
    鯉のぼり、かぶとなどは江戸時代から子孫繁栄を願って飾られるようになった日本ならではの風習です。さらに、端午の節句に欠かせないものといえば、柏もち、ちまきといったお祝いのお菓子です。東日本では柏もち、西日本ではちまきがメジャーといわれていますが、今回は「ちまき」のあれこれに迫ります。

    関連リンク

    埼玉県出身。 大学卒業後、小売業に就職するものの、「オリンピックの取材がしたい!」という目標を捨てきれず転職。 旅行、スポーツ雑誌などの編集・執筆を経験。 バスケットボール観戦を兼ねた国内旅行...

    最新の記事(季節・暮らしの話題:トピックス)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 28日05:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)