【動画あり】2023年ジャパンカップ エルニーニョ年の優勝馬にはある共通点が!?PR
トピックス
日本気象協会の気象予報士とデイリースポーツの競馬記者が、2023年11月26日に東京競馬場で開催される「第43回ジャパンカップGⅠ」の予想に挑戦しました。
過去エルニーニョ現象が発生している年の優勝馬には、ある共通点がありました。また穴党の記者が推奨する「ある人気薄の馬」とは?
2023年ジャパンカップ 当日は高速馬場 ただ雨の可能性も
第43回ジャパンカップの舞台となる2023年11月26日(日)の東京競馬場は、前日まで晴れの天気が続くことから、高速馬場になると予想しています。ただ、当日は関東の沖合に小さな低気圧が発生し、関東に雨雲のかかる可能性があります。馬場を重くするほどの量にはならない予想ですが、もしもまとまった雨になってしまう場合は伏兵馬の台頭に要注意です。
2023年ジャパンカップ エルニーニョの年は牝馬の優勝が目立つ
過去20年でエルニーニョ現象が発生した年は4回あります。その年に行われたジャパンカップでは、4回のうち3回、ウオッカやアーモンドアイなどの牝馬が優勝しています。今年もメンバーにはリバティアイランドとスターズオンアースの2頭の牝馬が出走を予定しています。イクイノックスが断然の人気となりそうな今年のジャパンカップ、さて一体どうなるでしょうか。
tenki.jpチームより、天気に関わる様々な特集記事をお届けします。
最新の記事(季節・暮らしの話題:トピックス)