tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    漢方薬を国産に!!輸入頼みの「甘草」を国内で栽培する試み

    ヘルス

    漢方薬を国産に!!輸入頼みの「甘草」を国内で栽培する試み
    最近は日本でも漢方薬がよく使われるようになり、病院で処方されるほか、薬局でも市販の漢方薬を手軽に買えるようになりました。一般に広く出回るようになった漢方薬ですが、その原料は中国などからの輸入がほとんど。しかし、世界的に漢方薬のニーズが高まり、近年は価格が高騰、漢方人気とは裏腹に手に入りにくい状況になりつつあります。そこで、漢方薬の原料を日本で栽培しようと、漢方薬の主原料である甘草(かんぞう)などが各地で栽培されはじめています。甘草の収穫が始まるこの時期、国産の漢方薬について考えてみたいと思います。

    関連リンク

    柴山ロミオ

    紙工作作家/アロマコーディネーター/キラキラネーム収集家

    柴山ロミオ

    北海道在住。素敵な紙を収集して、紙工作をする日々。趣味は家庭菜園とドライフラワー作り。最近は松の木の剪定に凝っている。冷蔵庫の残り物でおかずを作るのが得意。三毛猫と暮らしている。

    最新の記事(季節・暮らしの話題:ヘルス)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 19日03:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気