屋内だから雨の日でも大丈夫!〈レジャー特集|東京編・2018〉
そこで今回は、雨の日だからこそ行きたい屋内レジャー【東京編】をご紹介! 本日ご紹介するスポットは、プールで遊ぶもよし、温泉でリラックスするもよし、水族館で癒されるもよし、トリックアートの不思議空間を体験するもよし。子どもから大人まで楽しめる屋内レジャーばかり! 家族、恋人、気の合う仲間と、雨を気にせず楽しい時間を過ごしてくださいね!
高さ7.9メートルの本格的ウォータースライダー!/元気ぷらざ(北区)
元気ぷらざ
●所在地:東京都北区志茂1-2-22
●問い合わせ:03-5249-2214
●アクセス:東京メトロ南北線「志茂駅」から徒歩5分
●時間:9:00~21:00
※6月4日(月)~22日(金)まで改修工事および換水清掃・点検のため休館。お出かけの計画は23日以降が◯です!
●料金:2時間まで/高校生以上500円(30分毎の超過料金120円)、3歳~中学生100円(30分毎の超過料金20円)
※詳細は公式HPをご確認ください
東京ではめずらしい無色透明の天然温泉/東京染井温泉Sakura(豊島区)
東京染井温泉Sakura
●所在地:東京都豊島区駒込5-4-24
●問い合わせ:03-5907-5566
●アクセス:JR山手線・都営三田線「巣鴨駅」から徒歩8分(巣鴨駅から無料送迎バスあり)
●時間:10:00~23:00
●料金:大人1296円、3歳~小学生756円
※詳細は公式HPをご確認ください
家族で行っても、デートで行っても楽しい!/しながわ水族館(品川区)
いま人気の「クラゲたちの世界」では、形状・水量が異なる4つの水槽の中で、クラゲがゆらゆら漂う幻想的な世界観を満喫できます。その姿に心癒されること間違いなし! 水槽のそばに立ってクラゲと記念撮影ができるフォトスタジオ水槽もあるので、思い出に残る一枚を! 6月は土・日の限定で餌やり体験も開催中です。
しながわ水族館
●所在地:東京都品川区勝島3-2-1
●問い合わせ:03-3762-3433
●アクセス:京浜急行「大森海岸駅」下車徒歩約8分
●時間:10:00~17:00 ※毎週火曜日は休館日
●料金:高校生以上1350円、小・中学生600円、4歳以上300円、65歳以上1200円、3歳以下は無料
※詳細は公式HPをご確認ください
SNS映え抜群の不思議空間/高尾山トリックアート美術館(八王子市)
美術館といっても、その名の通り「トリックアート」などの遊び心がいっぱい詰まった体感型美術館なので、子どもから大人まで幅広く楽しめ、「錯覚」と「現実」の一瞬のズレを体感することができます。訪れた際には、トリックアートの世界に入りこむためのリアルな演技を! これがインスタ映えする写真を撮るポイントです。
高尾山トリックアート美術館
●所在地:東京都八王子市高尾町1786
●問い合わせ:042-661-2333
●アクセス:京王高尾線「高尾山口駅前」徒歩1分
●時間:10:00~19:00(4月~11月)、10:00~18:00(12月~3月)
●料金:大人1300円、中高生1000円、小学生700円、幼児500円
※詳細は公式HPをご確認ください