tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    8月6日から仙台七夕まつり!17日は伝統的七夕!“8月七夕”に瞬く織姫星、彦星を見つけよう!

    レジャー

    8月6日から仙台七夕まつり!17日は伝統的七夕!“8月七夕”に瞬く織姫星、彦星を見つけよう!

    夜空に織姫星と彦星を見つけて

    笹の葉を飾り、短冊に願い事を書いて……。七夕といえば7月7日、もう過ぎた行事と思っていませんか。
    しかし、全国各地には中暦の七夕といって、8月に七夕まつりをするところが少なくありません。そこで今日は、中暦の七夕の代表である「仙台七夕まつり」をご紹介しましょう。
    また、旧暦の7月7日(2018年は8月17日)は「伝統的七夕」ともいわれ、七夕伝説にふさわしい織姫(こと座・ベガ)と彦星(わし座・アルタイル)がきらめく、夏の星空を観察することができます。
    さあ、きたる17日は家の明かりを消して、星空観察をしてみませんか!

    関連リンク

    千葉県出身。3年前より金沢在住。 映画、舞台、飲食、住まいについての記事や、著名人インタビュー、街歩きコラム等を手がける。 北陸を通して日本の魅力を再発見。折りに触れ、紹介していきたいと思います...

    最新の記事(季節・暮らしの話題:レジャー)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 23日07:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気