tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    風の語ったソネット。7月30日は詩人立原道造の誕生日です

    トピックス

    風の語ったソネット。7月30日は詩人立原道造の誕生日です
    あなたは「詩人」といわれると、どんな人を思い浮かべますか? ヨーロッパには「吟遊詩人」の存在もあったことからか、美貌を有し、恋と夢と自然を高らかにうたい、自らもそれに殉じる「青春」そのものを体現したような「ザ・詩人」がキラ星のように浮かびます。リルケ、ハイネ、ノヴァーリス、ヴェルレーヌ、バイロン、ランボー、ゲーテ…。
    日本では、自由な形式で思いを紡ぐ自由詩を歌う「詩人」が現れたのは明治以降。島崎藤村、北原白秋から、やがて今でもファンの多い萩原朔太郎、中原中也、宮沢賢治などの詩人が出現しました。しかし、西洋風イメージの「詩人」と言い得る人物は日本にはさがしてもなかなかいませんよね。そんな中、昭和初期、奇跡のように現れた青春詩人。それが立原道造です。素材としてありふれた恋や夢や憧れを、平易な言葉で類まれな美しい詩に結晶させました。その立原が生誕したのが、1914(大正3年)のこの日でした。

    関連リンク

    職業は漫画家。代表作は「エンブリヲ」ほか。動植物など観察、写真を撮るのが趣味。猫をこよなく愛する。

    最新の記事(季節・暮らしの話題:トピックス)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 21日10:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気