通り過ぎないで!目的地のひとつにもおすすめなPAとSA

※外出の際は、手洗い、咳エチケット等の感染対策や、『3つの密』の回避を心掛けましょう。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出の自粛を呼び掛けている自治体がある場合は、各自治体の指示に従いましょう。
※お出かけの際は、各施設、イベントの公式ホームページで最新の情報をご確認ください。
PA、SA?

淡路ハイウェイオアシスからの景色
付帯設備や混雑状況なども道路案内掲示に表示されていることもありますので、利用目的やにあわせて上手に選びたいものですね。
そして高速道路の利用で、目的のIC(インターチェンジ)を通り過ぎてしまったトラブルを経験した人もいるのではないでしょうか?高速道路は一方通行です。Uターンやバックは禁止されており、自身だけでなく周りを巻き込むような重大事故の危険があります。高速道路を運営するNEXCO東日本では、『無くそう逆走』として啓発活動を行っており、ICを通り過ぎてしまった時の対応が掲載されていますので、確認しておくとよいと思います。
高速道路で出口を通り過ぎてしまったら、行き先を間違えてしまったら/NEXCO東日本
【東北自動車道】羽生PA(上り)<埼玉県>
江戸をコンセプトにした食事処も楽しみのひとつです。そばを始め、うなぎやくずもちなど、お腹も江戸で満たされそうです。鬼平犯科帳ファンにはお馴染みのメニューもあるので、物語の登場人物を思い浮かべながら味わってみてはいかがでしょうか。
羽生PA
■埼玉県羽生市弥勒五軒1686
※施設詳細は羽生PAをご参照ください
※鬼平江戸処についてはこちら
【東名高速道路】EXPASA富士川(上り)<静岡県>
眺望を楽しめるカフェやレストランも魅力。地元や近隣の食材を使ったメニューがあり、旬の海産物を食べることもできます。B級グルメで有名な「富士宮焼きそば」も、ぜひご賞味ください。
EXPASA富士川
■静岡県富士市岩渕1488-1
※施設詳細はEXPASA富士川をご参照ください
※道の駅 富士川楽座についてはこちら
【上信越自動車道】佐久平PA<長野県>
また、天然温泉(加水)を利用した日帰り温泉もあるので、たっぷり遊んで汗をかいてもその後はスッキリ。展望の良い露天風呂で心身リフレッシュして、次の目的地へ移動することも可能です。
佐久平PA
■長野県佐久市下平尾2396-1
※施設詳細は佐久平PAをご参照ください
※パラダについてはこちら
【伊勢湾岸自動車道】刈谷PA<愛知県>
食べ歩きできる売店だけでなく、ファストフードやご当地グルメの味噌カツなど、選択幅が広いフードコートがあるので、それぞれのわがままができるのも魅力ではないでしょうか。
刈谷PA
■愛知県刈谷市東境町吉野55 ※刈谷ハイウェイオアシス
※施設詳細は刈谷PA(上り)/刈谷PA(下り)をご参照ください
※刈谷ハイウェイオアシスについてはこちら

お出かけの際は、体調をしっかりと整えて、安全運転で!