環境省・快水浴場百選から厳選! 北陸・東海の海水浴場【レジャー特集2017夏】
── 7月1日〜7月4日に全6回に分けてお届けする本記事ですが、本日は環境省の「快水浴場百選」をもとに、「北陸・東海」の海水浴場の中から、星5つ☆☆☆☆☆の海水浴場4つをご紹介します!
環境省の「快水浴場百選」とは、水辺にかかる評価軸「美しい」「清らか」「安らげる」「優しい」「豊か」の“水”をもとに、全国 100カ所を選定した“快”水浴場百選なのですが、そんなきれいで快適な海水浴場でキラキラした夏の思い出をたくさん作ってくださいね。
「快水浴場百選」星5つ☆の、袖ヶ浜海水浴場(石川県輪島市)
袖ヶ浜海水浴場は、「快水浴場百選」の「安らげる水辺(安全性)」星5つ☆
●遊泳期間/7月20日〜8月14日
●所在地/石川県輪島市鳳至町袖ヶ浜
●問い合わせ/輪島市福祉環境部環境対策課(電話/0768-23-1853)
●アクセス/車:能越自動車道の終点「能登空港IC」で降り、主要地方道七尾輪島線を輪島方面に向かい約30分
●アクセス/飛行機・電車・バス:能登空港から袖ヶ浜へ車またはタクシーで約30分
JR「金沢駅」から輪島行き特急バスで約2時間、その後、袖ヶ浜へバスまたはタクシーで約15分
のと鉄道「穴水駅」から輪島行きのバスで約30分、その後、袖ヶ浜へバスまたはタクシーで約15分
※売店、トイレ、シャワー、更衣室完備、駐車場あり、監視員配置(7月20日〜8月14日)
※詳細は輪島市の公式HPをご確認ください
「快水浴場百選」星5つ☆の、瀬波温泉海水浴場(新潟県村上市)
瀬波温泉海水浴場は、「快水浴場百選」の「清らかな水辺(環境への配慮・取り組み)」「安らげる水辺(安全性)」ともに星5つ☆
●海開き/7月15日〜
●所在地/新潟県村上市瀬波温泉1・2丁目
●問い合わせ/村上市商工観光課(電話/0254-53-2111)
●アクセス/車:日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」より約14分
●アクセス/電車・バス:JR羽越本線「村上駅」からバス約10分、「瀬波海岸前」で下車・徒歩約2分
※浜茶屋(2軒)、トイレ、シャワー(無料・水)、脱衣所、駐車場(普通車300台無料)、監視員配置(7月15日〜8月20日)、バーベキュー(砂浜で可)
※詳細は村上市の公式HPをご確認ください
「快水浴場百選」星5つ☆の、新鹿海水浴場(三重県熊野市)
新鹿海水浴場は、「快水浴場百選」の「美しい水辺(水質・自然景観)」「清らかな水辺(環境への配慮・取り組み)」「安らげる水辺(安全性)」ともに星5つ☆
●遊泳期間/7月第1日曜日〜8月末
●所在地/三重県熊野市新鹿町
●問い合わせ/あたしか観光協会(電話/090-8537-1510)
●アクセス/車:熊野尾鷲道路「熊野新鹿IC」から約5分
●アクセス/電車・バス:JR紀勢本線「新鹿駅」から徒歩約5分
※トイレ(無料2カ所)、シャワー(温水・1回大人300円、子ども200円)、駐車場(1台1日1000円)、キャンプ(テント1張1日2000円)、バーベキュースペース(1日1000円)、ペットOK
※詳細はあたしか観光協会の公式HPをご確認ください
「快水浴場百選」星5つ☆の、弓ヶ浜海水浴場(静岡県賀茂郡)
弓ヶ浜海水浴場は、「快水浴場百選」の「清らかな水辺(環境への配慮・取り組み)」「安らげる水辺(安全性)」ともに星5つ☆
●遊泳期間/毎年7月10日前後の土曜日〜8月31日
●所在地/静岡県賀茂郡南伊豆町湊
●問い合わせ/南伊豆町産業観光課(電話/0558-62-6300)
●アクセス/車:東名厚木→小田原→熱海→下田→弓ヶ浜 約3時間
東名沼津→修善寺→天城→河津→下田→弓ヶ浜 約2時間30分
●アクセス/電車・バス:特急踊り子号で「東京」→「伊豆急下田」(2時間40分)、新幹線「熱海駅」で乗り換え伊豆急行「熱海」→「伊豆急下田」(1時間30分)、「伊豆急下田」駅から東海バス4番線「石廊崎港口」行きバス(約25分)で「休暇村」下車すぐ
※海の家、トイレ(海岸沿い4カ所)、シャワー(海の家・有料)、駐車場(区営駐車場1台1500円・総数275台・8:00〜17:00)、ライフセーバー、海上アトラクション「弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク」(有料)
※詳細は南伊豆町湊区の公式HPをご確認ください