tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    新紙幣の偉人“ゆかりの地”に行ってみよう!~津田梅子編~

    レジャー

    新紙幣の偉人“ゆかりの地”に行ってみよう!~津田梅子編~

    新五千円札は“日本女子教育の先駆者”津田梅子

    津田梅子は1864(元治元)年12月、西洋農学者・津田仙の次女として現在の新宿区南町に生まれました。満6歳の時に岩倉遣米欧使節団に随行してアメリカに留学、18歳で帰国すると華族女学校や女子高等師範学校(現・お茶の水女子大学)で教鞭をとり、2度目のアメリカ留学を経て1900(明治33)年、36歳の時に「女子英学塾(現・津田塾大学)」を設立したのです。後年は、日本YWCAの初代会長を務めるなど教育事業家としても活躍しました。生涯、日本女子教育に心血を注いだ偉人「津田梅子」の“ゆかりの地”をご紹介します!

    関連リンク

    横浜在住。大手情報サービス企業を退社後、フリーランスに。主婦ライターとして、日々のくらしが楽しくなるような、ちょっとした気づきや工夫を記事にしています。 ジャンル:家庭料理、ペット、樹木、子どもと...

    最新の記事(季節・暮らしの話題:レジャー)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 27日05:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気