全国の今見ごろの名所・桜スポット(満開) 2025
地域を選択
全国の今見ごろの名所・桜スポット
-
吉良のエドヒガン(桜)徳島県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
「吉良のエドヒガン」は、樹齢約400年、樹高約20m、幹周り約4.5mと、県内でも最大規模のもので、徳島県指定天然記念物となっています。見頃...
- 夜桜
- 満開
-
於安パーク徳島県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
「於安御前山にサクラの花を植えよう」という地元有志の取り組みから始まった公園で、1000本のサクラが植えられています。小高い丘や遊歩道が整備...
- 夜桜
- 満開
-
亀居公園広島県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
約300本のサクラは、市民の花見所として親しまれています。公園内の亀居城本丸跡から瀬戸内海とサクラの眺望を楽しむことができます。
- 夜桜
- 満開
-
玉川の桜京都府
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
「平成の名水百選」に選ばれた玉川の両堤は、約500本のソメイヨシノがサクラのトンネルをつくります。また、古くから多くの和歌や絵画に登場する玉...
- 夜桜
- 満開
-
防府天満宮山口県
満開
見頃:3月下旬~4月中旬
天満宮裏の天神山公園付近ではソメイヨシノが咲き乱れ、多くの花見客で賑わいます。
- 満開
-
吉田のしだれ桜京都府
満開
見頃:4月上旬~4月中旬
吉田地区の瑠璃寺にある樹齢300年以上のシダレザクラ。古木と若木が織り成す景観は、サクラの滝のようです。
- 満開
-
小國神社静岡県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
花処として名高い小國神社は、春には境内の宮川沿いに1000本ものサクラが咲き、多くの観光客が訪れます。
- 夜桜
- 満開
-
太田川桜堤静岡県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
太田川堤防沿い(向天方地区)に、約2kmにわたり1000本ものサクラがアーチを作ります。
- 満開
-
尾張大國霊神社(国府宮)愛知県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
桜並木に彩られた参道。神社と相まって厳粛な雰囲気でお花見が楽しめます。
- 満開
-
関川の桜岐阜県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
関市街地を流れる関川沿い約3kmにわたって桜並木が続きます。散歩がてら川沿いを歩くには丁度良い距離です。
- 夜桜
- 満開
※桜の状態は、04日現在の情報です。