近畿地方の今見ごろの名所・桜スポット(満開) 2025
地域を選択
近畿地方の今見ごろの名所・桜スポット
-
清水寺京都府
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
境内にはソメイヨシノがあり、清水の舞台から見下ろすサクラの景色は絶景です。
- 夜桜
- 桜祭り
- 満開
-
京都府立植物園京都府
満開
見頃:3月上旬~4月下旬
3月中旬のカンヒザクラから4月上旬のソメイヨシノ、ヤエベニシダレ、4月下旬のキクザクラまで、長期にわたり楽しむことができます。種類も約170...
- 夜桜
- 満開
-
常寂光寺京都府
満開
見頃:4月上旬~4月中旬
主にヤマザクラの大木が見所です。他にツバキ、ミツバツツジ、ヤマブキ、シャクナゲなどの花木とモミジの新緑が、百花繚乱の美しさです。
- 満開
-
嵐山京都府
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
嵐山は春のサクラ・秋の紅葉と代表的な景勝地です。渡月橋越しに見渡すその姿は、山全体を薄紅色に染めます。【ご注意:混雑が予想されるため、なるべ...
- 満開
-
摂津峡公園大阪府
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
渓谷美とサクラがセットで楽しめます。
- 夜桜
- 満開
-
ひらかたパーク大阪府
満開
見頃:3月下旬~4月中旬
ひらかたパーク園内では、春になると美しいサクラを見ることができます。観覧車へと続く坂道を優しく包みこむように咲き誇り、散る様も見事です。全長...
- 夜桜
- 満開
-
万博記念公園大阪府
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
日本さくら名所100選の地にも選ばれている万博記念公園のサクラ。園内には12種約5500本のサクラがあり、全長約200mを超える東大路の桜並...
- 夜桜
- 桜祭り
- 満開
-
辯天宗冥應寺大阪府
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
毎年3月下旬から4月上旬にかけて約500本のソメイヨシノやシダレザクラが見頃を迎えます。茨木弁天名物・美しいサクラのトンネルも必見です。
- 夜桜
- 桜祭り
- 満開
-
狭山池公園大阪府
満開
見頃:3月下旬~4月中旬
狭山池公園は池の周遊路に早咲きのコシノヒガンが多く、3月下旬から開花が見られます。大阪府内で一番に花見ができる名所を目指しています。また4月...
- 夜桜
- 満開
-
神戸市立王子動物園兵庫県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
神戸市内でも有数のサクラの名所で知られる王子動物園。園内通路の「サクラのトンネル」は華麗で、動物を見ながら楽しい1日を過ごせます。見頃時期に...
- 夜桜
- 満開
※桜の状態は、04日現在の情報です。