近畿地方の今見ごろの名所・桜スポット(満開) 2025
地域を選択
近畿地方の今見ごろの名所・桜スポット
-
法金剛院京都府
満開
見頃:3月下旬~4月中旬
平安時代の鳥羽天皇の中宮で、美貌の待賢門院が愛した「待賢門院桜」というシダレザクラがあります。【ご注意:拝観の際は手指消毒にご協力をお願いし...
- 満開
-
京都府立関西文化学術研究都市記念公園(けいはんな記念公園)京都府
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
芝生広場(無料区域)には約300本のサクラがあり、満開の時期にはサクラに包まれた空間や園路で花見が楽しめます。水景園(有料区域)は広場ほどサ...
- 夜桜
- 桜祭り
- 満開
-
賀茂別雷神社(上賀茂神社)京都府
満開
見頃:4月上旬~4月中旬
カンヒザクラから開花が始まり、様々なサクラを3月中旬から5月上旬頃まで楽しむことができます。
- 満開
-
五月山公園大阪府
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
公園の入口から山頂の日の丸展望台までソメイヨシノやヤマザクラが咲いています。
- 満開
-
亀池公園和歌山県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
亀池は江戸時代に海南市出身の井澤弥惣兵衛によって灌漑用地として造られた、県下最大級のため池です。周囲約4kmの遊歩道沿いにある約2000本の...
- 夜桜
- 満開
-
下北山スポーツ公園奈良県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
下北山のサクラは奈良県で一番先に開花すると言われています。公園の入口周辺から公園内に続く桜並木は知る人ぞ知る名所です。開花にあわせてさくら祭...
- 夜桜
- 満開
-
宇治市植物公園京都府
満開
見頃:3月下旬~4月中旬
京のサクラといえば円山公園の「祇園枝垂桜」が有名ですが、その血縁関係にあるとされる樹齢約80年のシダレザクラはシンボル的な存在で、見頃時期に...
- 夜桜
- 桜祭り
- 満開
-
大阪ダイヤモンド地区大阪府
満開
見頃:3月中旬~4月上旬
大阪・梅田地区の真ん中に位置する大阪ダイヤモンド地区では、地区の至る所で様々なサクラが咲いています。特に大阪駅前第1ビルから大阪駅前第3ビル...
- 夜桜
- 満開
-
大阪府立花の文化園大阪府
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
ソメイヨシノ、ヤマザクラ、エドヒガンなど園内に約220本を植栽しています。例年3月末には、ライトアップも行っています。
- 夜桜
- 桜祭り
- 満開
-
毘沙門堂京都府
満開
見頃:4月上旬~4月中旬
閑静な佇まいの中、宸殿前に枝を広げているシダレザクラの姿は圧巻です。
- 満開
※桜の状態は、04日現在の情報です。