佐賀県のアメダス実況(風向・風速)(2025年01月02日)
2025年01月02日の天気概況
引き続き冬型の気圧配置。北日本や東日本の日本海側で局地的に雪が強まった。青森県の酸ケ湯は今季全国初の積雪4メートル以上。平野部でも雪の量が多く、青森では最深積雪が平年の3倍以上。一方、太平洋側は晴天で空気が乾燥。東京地方は27日連続で乾燥注意報が発表。
佐賀県のアメダス実況(2025年01月02日)
地点名 | 日最高 気温(℃) |
日最低 気温(℃) |
日積算 降水量(mm) |
日最大 風速(m/s) |
日積算 日照時間(時) |
---|---|---|---|---|---|
佐賀 | 13.2 (15:20) | 2.2 (07:30) | 0.0 | 3.8 (16:50) | 8.6 |
川副 | 11.3 (15:40) | 0.2 (07:30) | 0.0 | 4.2 (18:10) | --- |
北山 | --- | --- | 0.0 | --- | --- |
白石 | 13.5 (14:10) | 0.5 (07:40) | 0.0 | 4.2 (16:30) | 8.5 |
鳥栖 | --- | --- | 0.0 | --- | --- |
伊万里 | 12.0 (13:20) | 0.8 (01:40) | 0.0 | 4.6 (13:00) | 8.3 |
嬉野 | 12.2 (14:00) | 0.4 (07:00) | 0.0 | 3.8 (13:40) | 7.9 |
唐津 | 13.7 (12:10) | 2.4 (04:10) | 0.0 | 3.1 (14:00) | 8.4 |
地点名 | 日最高 気温(℃) |
日最低 気温(℃) |
日積算 降水量(mm) |
日最大 風速(m/s) |
日積算 日照時間(時) |
※日最高気温・日最低気温・日最大風速は、アメダス10分値です