tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    滋賀県の雨雲レーダー(2023年02月19日)

    滋賀県の雨雲レーダー(2023年02月19日)

    2023年02月19日の天気概況

    低気圧が日本海から東北南部を通過し、中心から延びる寒冷前線が本州を南下。九州から東北まで広く雨、東北北部は湿った雪や雨。沿岸部を中心に南よりの風が強く、九州北部と四国で春一番。関東を中心に今年これまでで一番の暖かさになり、東京の最高気温は18度5分。

    滋賀県 近隣の雨雲レーダー(実況)

    北陸地方
    東海地方
    近畿地方

    滋賀県のアメダス実況(2023年02月19日)

    地点名 日最高
    気温(℃)
    日最低
    気温(℃)
    日積算
    降水量(mm)
    日最大
    風速(m/s)
    日積算
    日照時間(時)
    大津 14.3 (10:50) 6.1 (00:10) 17.5 4.6 (18:00) 0
    信楽 13.2 (09:00) 5.4 (22:20) 18.5 5.5 (12:50) 0
    南小松 12.7 (15:00) 6.2 (00:10) 26.0 7.4 (14:10) 0
    近江八幡 --- --- 16.5 --- ---
    東近江 13.3 (12:00) 6.1 (00:10) 14.5 5.6 (16:10) 0
    朽木平良 --- --- 26.0 --- ---
    土山 12.3 (12:00) 5.6 (23:50) 15.0 3.9 (13:10) 0
    今津 10.8 (12:10) 6.3 (02:10) 15.0 8.1 (13:40) 0
    彦根 11.4 (11:40) 6.6 (00:10) 18.0 8.0 (14:40) 0
    長浜 10.1 (11:50) 6.5 (02:50) 16.0 4.6 (16:20) 0
    米原 10.8 (11:30) 6.6 (24:00) 24.5 5.1 (16:20) 0
    柳ケ瀬 --- --- 31.5 --- ---
    地点名 日最高
    気温(℃)
    日最低
    気温(℃)
    日積算
    降水量(mm)
    日最大
    風速(m/s)
    日積算
    日照時間(時)

    ※日最高気温・日最低気温・日最大風速は、アメダス10分値です

    天気ガイド(2023年02月19日)

    雨雲

    気象予報士による2023年02月19日の記事

    実況天気(近畿地方)

    地点名天気最高気温最低気温日積算
    降水量
    彦根 天気:雨のち曇 11.5℃ 6.4℃ 18.0mm
    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)