関東 沿岸部は強風・高波に警戒 交通機関に影響も 南風と北風で気温差10℃以上
関東沿岸部 強風注意 交通に影響も
![関東沿岸部 強風注意 交通に影響も](https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/2/21/219/21945/a/20230219112640/large.jpg)
強風の影響で、交通に影響も出ています。JRによると、強風の影響で架線に飛来物が付着したため、東海道新幹線の新横浜~小田原の上りで運転を見合わせ中(11時現在)。千葉県の内房線などで、一部区間が遅延や運転見合わせ中(11時現在)。また、千葉県のアクアラインでは速度規制となっています。
このあと夕方にかけて、神奈川や千葉など南部沿岸部を中心に平均風速12メートル~15メートル、瞬間的には25メートル以上の暴風が予想されています。また、神奈川県東部(横須賀市・三浦市)には、波浪警報発表中です。日中いっぱいは暴風や高波に警戒が必要です。
日中は南よりの風ですが、夜は北風に変わり次第に風は弱まる見込みです。
南風と北風で気温差10℃以上
午前10時の気温は、南風の横浜では19.0℃ですが、北風の東京都心では9.8℃と、10℃くらい気温差があります。
このあと、寒冷前線が本州付近を南下して、関東地方に接近するのに伴い、東京都心も南風が強まり、最高気温は18℃まで上がる見込みです。ただ、夜は北風に変わり、グッと寒くなりそうです。