大分県のアメダス実況(気温)(2022年11月09日)
![](https://storage.tenki.jp/archive/amedas/2022/11/09/15/00/00/temp/pref-47-large.jpg)
2022年11月09日の天気概況
朝は所々今季これまでで一番の冷え込み。阿蘇市乙姫は今季九州で初の冬日。日中は広い範囲で晴れて西日本、東日本は過ごしやすい陽気。最小湿度は名古屋で26%、鹿児島は30%など空気カラリ。湿った空気流入の沖縄は断続的に雨で、夕方は局地的に土砂降り。
大分県のアメダス実況(2022年11月09日)
地点名 | 日最高 気温(℃) |
日最低 気温(℃) |
日積算 降水量(mm) |
日最大 風速(m/s) |
日積算 日照時間(時) |
---|---|---|---|---|---|
大分 | 20.8 (13:40) | 9.5 (06:10) | 0.0 | 4.8 (23:40) | 9.9 |
犬飼 | 21.7 (13:10) | 5.3 (06:10) | 0.0 | 2.3 (21:30) | 9.9 |
杵築 | 20.7 (12:40) | 7.3 (06:40) | 0.0 | 3.8 (14:10) | 9.9 |
佐賀関 | --- | --- | 0.0 | --- | --- |
臼杵 | --- | --- | 0.0 | --- | --- |
湯布院 | 20.2 (14:00) | 1.9 (06:40) | 0.0 | 2.6 (13:00) | 9.5 |
武蔵 | 19.5 (12:40) | 9.7 (01:00) | 0.0 | 3.4 (01:50) | --- |
宇目 | 21.2 (13:30) | 2.6 (06:50) | 0.0 | 3.2 (15:50) | 9.9 |
竹田 | 20.6 (13:40) | 3.1 (06:40) | 0.0 | 2.6 (13:50) | 9.9 |
国見 | 21.5 (13:50) | 10.1 (05:20) | 0.0 | 3.7 (00:30) | 9.9 |
院内 | 21.4 (13:40) | 3.9 (07:10) | 0.0 | 3.9 (14:10) | 9.8 |
玖珠 | 21.1 (13:40) | 2.3 (06:10) | 0.0 | 1.8 (14:10) | 9.8 |
豊後高田 | 21.1 (14:10) | 7.7 (05:20) | 0.0 | 4.4 (14:30) | 9.9 |
佐伯 | 20.6 (16:00) | 8.4 (05:20) | 0.0 | 3.7 (12:50) | 9.8 |
耶馬渓 | --- | --- | 0.0 | --- | --- |
中津 | 18.9 (12:20) | 8.5 (05:50) | 0.0 | 4.3 (13:10) | 9.8 |
蒲江 | 20.7 (12:30) | 11.8 (06:30) | 0.0 | 3.6 (11:40) | 9.9 |
椿ヶ鼻 | --- | --- | 0.0 | --- | --- |
日田 | 22.6 (14:30) | 5.5 (06:20) | 0.0 | 4.2 (15:40) | 9.7 |
地点名 | 日最高 気温(℃) |
日最低 気温(℃) |
日積算 降水量(mm) |
日最大 風速(m/s) |
日積算 日照時間(時) |
※日最高気温・日最低気温・日最大風速は、アメダス10分値です