tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    諏訪(長野県)の実況天気(2022年11月05日)

    月日 11月05日()
    日の出/入 --- ---
    3691215182124
    天気曇り
    曇り
    曇り
    曇り
    晴れ
    晴れ
    晴れ
    晴れ
    曇り
    曇り
    晴れ
    晴れ
    晴れ
    晴れ
    晴れ
    晴れ
    雲量------------------------
    雲底高度------------------------

    気温(℃)

    気温グラフ凡例

    朝までの最低気温 4.2℃ 最高気温 13.0℃
    4.84.26.611.612.38.96.64.5
    湿度(%)8587734953748285
    露点温度(℃)2.52.22.11.33.04.53.82.2
    3時間降水量
    (mm)
    ------------------------
    ------------------------
    現地気圧(hPa)
    (変化量)
    928.5929.8930.8929.1928.6930.6932.0932.2
    気圧変化量:+0.1 上昇後下降
    (+0.1)
    気圧変化量:+1.3 下降後上昇、一定後上昇、上昇後急上昇
    (+1.3)
    気圧変化量:+1.0 上昇後一定、上昇後緩上昇
    (+1.0)
    気圧変化量:-1.7 一定下降、上昇後下降、下降後急降下
    (-1.7)
    気圧変化量:-0.5 下降後上昇
    (-0.5)
    気圧変化量:+2.0 下降後上昇、一定後上昇、上昇後急上昇
    (+2.0)
    気圧変化量:+1.4 上昇後一定、上昇後緩上昇
    (+1.4)
    気圧変化量:+0.2 上昇後下降
    (+0.2)
    海面気圧(hPa)1018.71020.41020.61017.01016.21019.61021.91022.9
    風向(16方位)西
    西
    西北西
    西北西
    北北東
    北北東
    西
    西
    西
    西
    西
    西
    西北西
    西北西
    西
    西
    風速(m/s)23245753
    視程(km)2020202020202020
    不快指数45:快適な陽気で、暑さは感じない
    45
    45:快適な陽気で、暑さは感じない
    45
    47:快適な陽気で、暑さは感じない
    47
    52:快適な陽気で、暑さは感じない
    52
    53:快適な陽気で、暑さは感じない
    53
    50:快適な陽気で、暑さは感じない
    50
    48:快適な陽気で、暑さは感じない
    48
    45:快適な陽気で、暑さは感じない
    45

    2022年11月05日の天気概況

    朝は冷え込みが強く北海道の陸別で氷点下8度0分と全国で今季これまでで最も低かった。東北から蔵王山と朝日岳でともに昨年より2週間以上遅い初冠雪。日本海側は所々で雨。松江の最高気温は師走並みの12度9分。一方、東海や近畿、四国、九州は晴れ。高知の最小湿度22%。

    長野県各地の実況天気(2022年11月05日)

    地点名天気最高気温最低気温日積算
    降水量(mm)
    日の出日の入
    長野 天気:晴 15.2℃ 2.6℃ 0.0mm 06:14 16:47
    松本 天気:曇のち晴 曇のち晴 15.5℃ 3.3℃ 0.0mm 06:14 16:49
    諏訪 天気:曇のち晴 曇のち晴 13.0℃ 4.2℃ 0.0mm --- ---
    飯田 天気:曇のち晴 曇のち晴 18.1℃ 5.4℃ 0.0mm --- ---
    軽井沢 天気:曇のち晴 曇のち晴 12.2℃ -0.4℃ 0.0mm --- ---

    天気ガイド

    雨雲

    気象予報士による2022年11月05日の記事

    今日の天気 18日11:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気