国東市歴史体験学習館 弥生のムラ
評価 4.0口コミ1件
大分県国東市国東町安国寺1639-2
約1800年前の歴史・生活・文化を体験できる体験型史跡公園です。敷地内には弥生時代の竪穴住居が復元され、安国寺集落遺跡をメインに資料展示が行われている歴史体験学習館もあるほか、体験メニューも用意されています。 火おこし体験(100円)と勾玉...
今週末の天気
大分空港
評価 3.5口コミ3件
大分県国東市安岐町下原
「おんせん県おおいた」の空の玄関口。 現在、羽田、成田、伊丹、名古屋(中部)を結ぶ国内定期便が運航しています。 週末や連休中には多くの観光客が空港を訪れる他、ビジネスシーンでも大活躍! ターミナルビル内は、授乳室はもちろん、キッズルームも...
トリック3Dアート 湯布院
評価 3.3口コミ2件
大分県由布市湯布院町川上3001-8 NAYA1階2階
湯布院のメイン通り「湯の坪街道」から好アクセス! 大きく見えたり、小さく見えたり…目の錯覚を利用して楽しく撮影して遊べます! 「家族みんなでワイワイしたい、面白い写真を撮りたいな~」と思っている方、必見です! CGで手掛けた「色鮮やかでダイ...
大分県立図書館
評価 0.0口コミ0件
大分県大分市大字駄原587-1
磯崎新氏による設計の図書館で、現代建築らしいデザインの施設です。 施設には一般図書の他、大分県先哲資料館、大分県公文書館もあり、多くの市民が活用しています。 子ども室では、赤ちゃんから中学生までを対象とした資料を所蔵しています。 児童書、絵...
豊後大野市図書館
大分県豊後大野市三重町内田881
大分県大野市にの図書館です。約65,000冊を所蔵。中学生や高校生向けの「ヤングアダルトコーナー」、妊娠・出産・育児関連の本がそろう「ベビーコーナー」、「子育て情報コーナー」など、わかりやすく展示してあります。児童室には、絵本、児童書、紙芝...
臼杵図書館
大分県臼杵市大字臼杵6-16
3階建てで学習室や史料室も備えた臼杵図書館。 そして、臼杵図書館付属の「荘田平五郎記念 こども図書館」は、臼杵市出身で東京海上火災保険会社を創設、明治生命保険・キリンビール等を設立した荘田平五郎氏によって1918年に寄贈された建物が使用され...
宇佐市民図書館 本館
大分県宇佐市大字上田1017-1
一般開架スペースには約7万冊の本が並ぶほか、こどもスペースやおはなしのへやも完備されています。また、畳のコーナーでは自分の部屋にいるような気分でリラックスでき、閲覧ラウンジでは駅館川の景観を楽しみつつソファーでくつろげるなど、来館者が居心地...
わらべの館
大分県玖珠郡玖珠町森868-2
「童話の里」大分県玖珠町にある記念館です。玖珠町が「童話の里」と呼ばれるのは、「日本のアンデルセン」童話作家久留島武彦(1874~1960)の生まれ故郷だからです。施設正面には、世界一の童話碑があります。 玖珠町では、「童話の里づくり運動...
平家窯元 ゆふいん平家窯
大分県由布市湯布院町川南1525-1
「平家窯元 ゆふいん平家窯」は、大分県由布市湯布院町にある陶芸教室です。 ご存知の通り、湯布院と言えば、別府や草津に並ぶ日本トップクラスの温泉街として知られています。そんな温泉街の一角にこの陶芸教室はあります。小さい子どもから高齢者の方ま...
櫛来湾 建干し網漁体験
大分県国東市国見町伊美
大分県国東市国見町古江にある櫛来湾では、海の満ち引きを利用して、さまざまな魚介類を捕獲する「建干し網漁」を体験することができます。「建干し網漁」はこの地域では伝統的な漁法です。 捕れた魚はすべて無料となっております。また、たも網のレンタルも...
由布院温泉(大分県)
別府温泉(大分県)
うみたまご(大分県)
城島高原パーク(大分県)
アフリカンサファリ(大分県)
高崎山自然動物園(大分県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース