イルカマリンワールド
評価 5.0口コミ1件
熊本県天草市五和町二江2977
雲仙・天草国立公園に指定されている天草の海は自然の宝庫。 野生のイルカが群れをなして泳いでいます。 イルカの群れの生息地域に近い港から出航。 季節を問わず一年中イルカに出会うことができます。 もしも出会えなければ、無料の再チャレンジもできま...
今週末の天気
天草イルカインフォメーション
評価 0.0口コミ0件
熊本県天草市五和町
天草でイルカウォッチングのクルーズに出かけましょう。人懐こいイルカたちは元気に船の周りを泳ぎながらあなたをお出迎えしてくれます。天草イルカインフォメーションでは年中ほぼ100%イルカたちと出会うことが可能です。天気が良い日は、海の中に潜って...
パールライン観光
熊本県上天草市松島町合津4610
日本三大松島に数えられている天草の海をクルージングで楽しめます。パールラインとは天草の大小さまざまな島を繋ぐ道のこと。海から眺める景観は絶景です。海では心地よい潮風に吹かれながらの五橋遊覧やイルカクルージングもでき、小さな子どもたちも楽しむ...
棚底城跡
熊本県天草市倉岳町棚底尾崎
熊本県の天草にある城跡です。倉岳という天草でもっとも標高の高い山の麓にあります。中世の天草は天草五人衆といわれる人たちが抗争を繰り返していました。この城は誰が築城したかよく分かっていませんが五人衆のうちの上津浦氏と栖本氏がこの地域をめぐって...
妙見浦展望所
熊本県天草市天草町下田南
国指定の、天然記念物や名勝にもなっていて、観光名所のおおい天草のなかでも特に人気の高いスポットです。展望台から天草灘の力強く美しく風景を眺めることができます。特に夕陽に定評があるので、夕方頃の訪問をオススメします。 海沿いに伸びる国道38...
荒尾岳展望台
熊本県天草市天草町高浜
鮮やかな赤色の花を咲かせるヤブ椿が山の斜面に約2万本も並んでいて、シーズンの際には椿が一面に咲き美しい景色を見られます。展望台は標高300m以上の山頂付近に有り、近くまで車で行くことが可能です。 空港からは少し距離がありますが、天草西海岸...
天草市民センター
熊本県天草市東町3
天草市民センターは1968年に設立されました。その後、2002年にホールをリニューアルしました。 ホール約700席、楽屋3室、展示ホール1室、会議室5室が完備されています。武道館(剣道場、柔道場、弓道場、トレーニング室)も併設されています。...
柴尾山展望所
熊本県上天草市大矢野町登立
熊本県上天草市にある柴尾山展望所からは、自然の景色や星空を眺めることができます。標高359mの高い山ですが山頂まで車で行くことができ、歩いて登山をする必要がないので家族旅行でも安心です。山頂からは小さな螺旋階段をのぼり展望台へ行くことができ...
苓北町コミュニティセンター
熊本県天草郡苓北町志岐1230-1
苓北町コミュニティセンターは、熊本県は天草郡苓北町にある地域交流拠点です。苓北町の人々のさまざまな文化活動によく利用されています。 センター内には、大会議室、中会議室、小会議室、和室、青少年ルーム、婦人ルーム、結婚式場兼会議室があります。...
高舞登展望所
熊本県上天草市松島町阿村
標高117mの山頂にある展望台ですが、山頂近くの駐車場までは車で行くことができ歩く距離も短いので、子どもと一緒でも安心して訪れることができます。春には数十本の桜が咲き、多くの花見客で賑わいます。他にも四季折々の自然の風景や植物観察を楽しむこ...
大観峰(阿蘇)(熊本県)
黒川温泉(熊本県)
熊本城温泉(熊本県)
通潤橋(熊本県)
イルカマリンワールド(熊本県)
鍋ヶ滝(熊本県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース