都呂々ダム公園
評価 0.0口コミ0件
熊本県天草郡苓北町都呂々
都呂々ダム公園は草津島の下島にある都呂々ダムに作られた公園です。都呂々ダムは平成2年(1990年)に竣工したダムで、ダムの竣工と同時に公園も整備されました。周囲は木々が生い茂る豊かな自然に囲まれており、公園からは都呂々ダムを一望することがで...
今週末の天気
頼山陽公園
熊本県天草郡苓北町富岡
頼山陽公園は頼山陽ゆかりの地にある公園です。頼山陽とは安永9年(1780)に大阪で生誕し、天保3年(1832)死没した江戸時代後期の思想家です。その代表作は「日本外史」という歴史書で、源平から江戸幕府までの武家の盛衰を記しており、日本史を通...
富岡城二の丸公園
富岡城二の丸公園は天草島の下島にあった平城・富岡城の跡地を整備した公園です。公園内には袋池という溜池をたたえており、夏には涼をとることもできます。また、袋池から見上げると復元された富岡城の櫓を見ることもできます。公園には他にも天草にゆかりの...
苓北町温泉センター麟泉の湯
熊本県天草郡苓北町志岐1281
苓北町温泉センター麟泉の湯は、熊本県は天草郡苓北町にある温泉施設です。 大浴場から望める千々岩灘、天草灘の雄々しい大絶景が自慢です。浴場には、浮き風呂、気泡風呂、サウナ、家族風呂が設備されており、楽しくなおかつリラックスして入浴できます。...
苓北町コミュニティセンター
熊本県天草郡苓北町志岐1230-1
苓北町コミュニティセンターは、熊本県は天草郡苓北町にある地域交流拠点です。苓北町の人々のさまざまな文化活動によく利用されています。 センター内には、大会議室、中会議室、小会議室、和室、青少年ルーム、婦人ルーム、結婚式場兼会議室があります。...
九州電力(株)苓北発電所
熊本県天草郡苓北町年柄字苓陽1091
生活になくてはならない電気がどんなところで作られているかを見学できます。苓北発電所は海外炭を燃料とする石炭専焼の火力発電所で、1号機(70万キロワット)と2号機(70万キロワット)を合わせると熊本県内の電力需要の約3分の2をまかなう出力14...
富岡海域公園
熊本県苓北町にある海域公園遊歩道は、1960年に全国初の海中公園に指定された富岡海中公園の周辺に整備された遊歩道です。自然散策やウォーキングを楽しむことができます。潮流の働きでできたとされる砂嘴や陸繁島が特徴的で、石サンゴや海藻などの観察に...
苓北町民ホール
熊本県天草郡苓北町志岐444-1
「苓北町民ホール」は、熊本県は天草郡苓北町志岐にある文化市民ホールです。 苓北町は雲仙天草国立公園内にある自然に恵まれた町です。観光と農業、漁業を基幹産業としています。 この施設は、そんな苓北町の文化や産業などの情報を発信する場としても...
三加和温泉ふるさと交流センター
熊本県玉名郡和水町大田黒789
「三加和温泉ふるさと交流センター」は、熊本県玉名郡和水町にある温泉施設です。 ここの温泉は源泉かけ流しの天然温泉です。 また、泉質は単純アルカリ温泉であり、肌に優しく、小さなお子様から高齢者の方まで幅広く利用することができます。 また、休憩...
国照寺
熊本県天草郡苓北町白木尾1360
「国照寺」は、熊本県天草郡苓北町白木尾にあるお寺です。天草4ヶ本寺のひとつです。 庭園がとても美しいことで広く知られています。風光明媚・花鳥風月を具現化したような美しさです。どれくらい美しいのかについては行ってからのお楽しみです。 熊本...
大観峰(阿蘇)(熊本県)
黒川温泉(熊本県)
熊本城温泉(熊本県)
通潤橋(熊本県)
イルカマリンワールド(熊本県)
鍋ヶ滝(熊本県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース