維和桜・花公園
評価 0.0口コミ0件
熊本県上天草市大矢野町維和1005付近
維和桜・花公園は天草諸島のひとつ上天草市にある維和島にある公園です。維和島は別名「千束蔵々島」と呼ばれる島です。主にソメイヨシノなどが、公園一帯に植えられている島屈指の桜の名所となっています。春には満開の桜が咲き誇り花見のスポットとなってい...
今週末の天気
峯公園(湯島)
熊本県上天草市大矢野町湯島
湯島の山頂に位置する峯公園は、天草・島原の戦いにゆかりのある公園です。 公園のある湯島は天草諸島のひとつで、島原半島の天草諸島の中間に位置する島原湾に浮かぶ島です。この島は寛永14年(1637)に勃発した一揆の天草・島原の戦いにおいて島原半...
天門橋展望所
熊本県上天草市大矢野町登立
熊本県上天草市にある天門橋展望所からは、自然の景色や天門橋を眺めることができます。天門橋(天草パールラインの入り口一号橋)は九州と天草諸島をつなぐ唯一の橋で、地元の方にとってかかせない重要な橋です。この展望所からは、その一号橋を間近に眺める...
柴尾山展望所
熊本県上天草市にある柴尾山展望所からは、自然の景色や星空を眺めることができます。標高359mの高い山ですが山頂まで車で行くことができ、歩いて登山をする必要がないので家族旅行でも安心です。山頂からは小さな螺旋階段をのぼり展望台へ行くことができ...
高舞登展望所
熊本県上天草市松島町阿村
標高117mの山頂にある展望台ですが、山頂近くの駐車場までは車で行くことができ歩く距離も短いので、子どもと一緒でも安心して訪れることができます。春には数十本の桜が咲き、多くの花見客で賑わいます。他にも四季折々の自然の風景や植物観察を楽しむこ...
龍ヶ岳山頂自然公園
熊本県上天草市龍ケ岳町大道3360-9
ロッジやバンガロー・テントサイトを備えたキャンプ場にプラネタリウムや大型望遠鏡を備えた天文台がある珍しい施設です。 お食事付きプランやレンタル用品も充実しているため、手ぶらでOKです。 更にセグウェイ・ナインボットやセグウェイ・ゴーカート、...
観乗寺
熊本県上天草市龍ケ岳町樋島
1604 年(慶長9年)、当時の大庄屋である藤田家により建立された浄土真宗西本願寺派寺院です。今から400年ほど前の江戸初期に開基されたこの寺は九州で随一と言われ、上天草に多くの門徒を有しています。キリシタンの使者が植え付けたと言われる樹齢...
姫石神社
熊本県上天草市姫戸町姫浦
姫戸町の地名発祥の基となる神社です。景行天皇の船団が八代海を南下をしている時、天皇の御座船が転覆寸前になり、同乗していた姫君が天皇を救おうと、竜神に天皇の救命の祈りを捧げ、波の中に身を投げました。すると、みるみるうちに凪となり、天皇は救われ...
姫浦神社
姫戸中学校近くにあり、姫浦地区の氏神として有名です。地元の人にとても親しまれており、だいたい昭和30年生まれ以前の人たちは、この神社の中の寺子屋風な保育所に通ったそうです。高台にあり、周辺の地域の人々を優しく見守っています。また、毎年10月...
金性寺
熊本県上天草市松島町教良木
淘汰山金性寺と称し、寛永19年(1624年)代官鈴木重成公が、三代将軍家光の名を受けて開いた名刹です。創立は寛永14年です。境内には新四国八十八ヶ所の砂がまつられ、ここが新四国八十八ヶ所霊場になりました。約40分程度で全88体を参拝できます...
大観峰(阿蘇)(熊本県)
黒川温泉(熊本県)
熊本城温泉(熊本県)
通潤橋(熊本県)
イルカマリンワールド(熊本県)
鍋ヶ滝(熊本県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース