がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)チケットあり
評価 4.5口コミ4件
長崎県島原市平成町1-1
がまだすドームが家族で楽しく遊んで学べる体験ミュージアムにリニューアル!雨の日も嬉しい屋内遊具スペース「こどもジオパーク」では、トランポリンやボルダリングなど地球の力や雲仙火山の魅力を体全体で感じて遊べます。赤ちゃん、幼児向けスペースも完備...
今週末の天気
島原城チケットあり
評価 4.0口コミ2件
長崎県島原市城内1-1183-1
島原城は元和4年(1618年)から松倉豊後守重政が、当時森岳と呼ばれた高地を城のかたちに切とって石垣を積み、堀を掘って7年の歳月を費やして築いたものであります。総塗込、白亜五層天守閣を中核として大小50の櫓を要所に配し、これを囲む矢挟間塀の...
島原市総合運動公園(眉山治山祈念公苑)
評価 5.0口コミ2件
長崎県島原市上の原3丁目
長崎県島原市にある島原総合運動公園。公園内の眉山治山祈念公苑は、寛政の大変災の遭難者供養と、郷土の安泰繁栄を目的に作られました。苑内には聖観世音菩薩象も安置されています。 広々とした島原総合運動公園内には、「ロケット公園」として親しまれてい...
銀水
評価 5.0口コミ1件
長崎県島原市白土桃山二丁目1093
「かんざらし」とは、島原の伝統的なスイーツで、白玉粉でできたお団子に特製の蜜をかけていただきます。 素朴で上品な甘さが口の中でとろけ、お子さんにもおすすめの一品。長崎・島原のグルメ観光にははずせません。 また、こちらのお店は「浜の川湧水」と...
しまばら温泉 ホテル 南風楼
評価 4.2口コミ2件
長崎県島原市弁天町2-7331-1
島原半島唯一の掛け流し海見露天風呂があるホテルです。 創業100年以上の老舗宿ながら、客室のリニューアルやロビーでのイベントなど、ゲストを楽しませる工夫が盛りだくさんで、幅広い世代がそれぞれの楽しみ方でホテル滞在を満喫できます。 温泉は大...
有明の森フラワー公園
評価 4.0口コミ1件
長崎県島原市有明町湯江乙2524-607
長崎・島原半島の島原市有明町。舞岳の麓の3万5千平米の敷地に「有明の森フラワー公園」はあります。春は桜、菜の花、パンジー。秋にはコスモスやサルビア、マリーゴールドなど四季折々の花の絨毯で皆様をお待ちしています。晴れた日には展望所から南国の穏...
島原復興アリーナ
評価 0.0口コミ0件
長崎県島原市平成町2-1
「島原復興アリーナ」は、 長崎県島原市に位置する大型多目的複合施設です。こちらの施設では、スポーツ・講演会・会議など様々なイベントに対応しています。車での利用も大変便利で、500台収容の駐車場もあります。屋外にはサッカー・ラグビーなどに利用...
しまばら火張山花公園
長崎県島原市上折橋町1465-2
島原の新名所として、平成24年4月にオープンした「芝桜公園」 平成新山を望む芝桜公園は、「雲仙・普賢岳噴火災害からの復興の象徴、全国の皆様からの支援に感謝し後世に残る公園を」という思いで島原市上折橋町の砂防指定地に官民が協働で整備してきまし...
湧水庭園「四明荘」
長崎県島原市新町2-125
四明荘は、豊かな湧水を利用して造られた独特の風致景観から成る近代の住宅庭園であり、水屋敷として市民に親しまれてきた庭園の一つで、四方の眺望に優れることから、主屋は「四明荘」の異称を持ちます。 庭園は、昭和初期に禅僧を招いて作庭したものと言...
しまばら湧水館(Koiカフェゆうすい館)
長崎県島原市新町2-122
島原の代表的な湧水スポット「鯉の泳ぐまち」にある休憩所です。湧水のせせらぎを聞きながらリラックスできる、癒しのスペースとなっています。 カフェスペースにもなっているので、島原名物等を食べながらのんびり過ごされてはいかがでしょうか(*'▽'...
満開
つぼみ
ハウステンボス(長崎県)
グラバー園(長崎県)
長崎平和公園(長崎県)
軍艦島(長崎県)
長崎バイオパーク(長崎県)
島原城(長崎県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース