つづき商店 奥祖谷めんめ塾体験工房
評価 0.0口コミ0件
徳島県三好市東祖谷若林84-1
奥祖谷めんめ塾は自然・伝統文化の体験塾です。初めての方でも楽しめる、古式そば打ちを体験できます! 祖谷地方で収穫されたそば粉を使って作る郷土料理、祖谷そば。徳島県三好市祖谷地方を中心に食されている郷土料理の蕎麦で、昔ながらの素朴で味わいがあ...
今週末の天気
田んぼ屋たなか
香川県東かがわ市白鳥2266-3
「田んぼ屋たなか」は香川県東かがわ市にある農園。トマト狩りやピザ作りができる体験スポットです。季節によってはちょっと珍しいアスパラ狩りもありますよ。トマト狩りでは、1時間の間トマトが食べ放題! ちなみに、育てているトマト品種はCF千果とい...
香川県防災センター
香川県高松市生島町689-11 香川県消防学校教育訓練棟1階
「香川県防災センター」は香川県消防学校教育訓練棟の1階にあります。施設内はいくつかの部屋に分かれており、暴風体験、煙避難体験、地震体験など、実際の災害を体感することで、その怖さや災害への備えの大切さを学ぶことができます。 また、映像救急救...
文化の里休憩所(着物体験タイムトリップ)
愛媛県西予市宇和町卯之町3-223 文化の里休憩所内
大正から昭和初期の着物を着て町歩きを楽しめる体験施設。古い民家を復元した無料休憩所である「文化の里休憩所」内にあります。 たくさんある種類の中から好きな着物を選んで着付けてもらい、古い町並散策へお出かけすると、まるで江戸時代にタイムスリッ...
芸西村伝承館
高知県安芸郡芸西村和食甲4537-イ
高知県安芸郡芸西村にある「芸西村伝承館」は、江戸時代から伝わる、製糖技術を体験できる施設です。 芸西村伝統の味である「白下糖(黒砂糖)」の製糖体験では、昔ながらの製法で白下糖(黒砂糖)手作りでき、出来あがったものはお土産としてお持ちかえりが...
田野町完全天日塩製塩体験施設
高知県安芸郡田野町田野町2703-6
田野町完全天日塩製塩体験施設は高知県安芸郡田野町にある施設です。 こちらの施設では、風の力と太陽熱で完全天日塩を作っています。ただ製造の工程を見学するだけでなく、製塩ハウス内で実際に塩の撹拌作業、採塩を体験し、袋詰めを行う工程まで行い、自分...
Washi Studio かみこや(ワシスタジオかみこや)
高知県高岡郡檮原町太田戸1678
高知市から車で約2時間の所に「紙すき体験民宿 かみこや」はあります。 オーナーはオランダ人の和風作家で、「土佐の匠」にも選ばれました。かみこやのスタジオではいろいろな紙漉体験ができます。なかでもお子様から大人の方まで気軽に参加できる草花を漉...
海辺のガラス工房kiroroan(キロロアン)
高知県幡多郡黒潮町入野208-6
手作りだから、世界にひとつだけ。あなたのオリジナルグラスや、とんぼ玉を作ってみませんか。高知県幡多地域で唯一「吹きガラス体験」「とんぼ玉作り体験」ができる工房です。ちょっと難しさを感じるかもしれませんが、その中におもしろさがあり、できたとき...
土佐の塩丸 灘製塩所
高知県幡多郡黒潮町灘333
「土佐の塩丸」は満潮時の海から汲み上げた海水を天日や風などの自然の力だけで結晶させて作られる、まさに高知の自然がつくったお塩です。火を使わないので塩になるまでには夏場で約一カ月、冬場に至っては二カ月以上も時間がかかります。 こちらの「塩づ...
道の駅 なかやま(クラフトの里)
愛媛県伊予市中山町中山子271
道の駅 なかやまは、美味しいそばや焼き立てパン、シャーベットなどの他、体験プログラムも楽しめるスポットです。 「ウッドクラフトセンター」の産直市では、伊予市内の新鮮野菜や中山銘菓のまんじゅうなどを販売しています。 「そば食堂 こねこね亭」で...
あすたむらんど(徳島県)
新屋島水族館(香川県)
松山城(愛媛県)
仁淀川(高知県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース