美空ひばりの遺影碑・歌碑
評価 0.0口コミ0件
高知県長岡郡大豊町杉
四国山地の中央部に位置する、高知県長岡郡大豊町。高知自動車道大豊インターチェンジから車で5分のところにある、美空ひばりさんの遺影碑・歌碑です。国の特別天然記念物に指定されている「大豊大杉」がある場所から少し坂を上がったところにあります。ボタ...
今週末の天気
立川工石山
高知県長岡郡大豊町仁尾ヶ内
高知県長岡郡大豊町と本山町にかけて広がる「立川工石山」は、四国山地中部にある標高1515.8mの山です。山名の由来は、平家の落人が飢えに苦しみ山の石が喰えるものならと嘆き喰石山と呼ばれたのが変化したと言われています。「工石山」とも言われてい...
奥大田渓谷
高知県長岡郡大豊町奥大田
奥大田渓谷は吉野川の支流である奥大田川の上流にあります。野鹿池山からは遥か南麓になります。切り立った渓谷と澄んだ水からは洗礼された美しさを感じます。静かな渓谷に清らかな水の流れが心地よく、心が洗われます。四季を通じて心地よい風が吹きわたり、...
定福寺
高知県長岡郡大豊町粟生158
高知県長岡郡大豊町にある「定福寺」(じょうふくじ)は、聖武天皇の神亀元年(724年)に、五台山竹林寺、佐古の大日寺、平田の延光寺、西豊永の豊楽寺と共に高僧行基によって開山されました。定福寺には四国でも珍しいとされる「大賀蓮(おおがはす)」が...
豊楽寺
高知県長岡郡大豊町寺内314
高知県長岡郡大豊町寺内にある「豊楽寺」(ぶらくじ)は、神亀元年(724)行基がこの地に来た際、如来有感の霊場と感じ自ら薬師、釈迦像を刻み一寺を建立したのが始まりです。寺号は聖武天皇が薬師本願経説の一節「資求豊足身心安楽」より名付けたとされて...
田野町総合文化施設ふれあいセンター
高知県安芸郡田野町1456-42
田野町の総合文化施設「ふれあいセンター」は、講演会や発表会、各種イベント等で利用することができる公共施設です。展示コーナーやイベントホールをはじめ、練習室、多目的会議室、AVルーム、多目的会議室、和室、情報センターなどが備わっていて、いろい...
豊楽寺薬師堂
豊楽寺薬師堂は高知県中岡郡大豊町にある薬師堂です。豊楽寺は724年に創建されたと言われています。長宗我部元親や山内一豊の信仰が暑かったと言われています。薬師堂は堂にある仏像の刻から1151年に県立されたとされています。四国最古とされる木造建...
旧立川番所書院
高知県長岡郡大豊町立川下名28-1
土佐藩6代藩主・山内豊隆の時代の享保三年(1718)から藩主参勤交代の通路となった立川番所は、土佐路最後の藩主の宿所でした。また、岩佐口番所、池川口番所とならぶ国境警備の要衝のひとつでもありました。「旧立川番所書院」は、その立川番所跡に建つ...
八畝の棚田
高知県長岡郡大豊町八畝
平地が少なく切り立つ山々に囲まれる大豊町は、町内の各地で棚田が見られます。特に八畝の棚田は有名で、田の中心部に八幡さまが祀られた小さな祠(ほこら)があり、「八幡さまの棚田」と呼ばれている珍しい棚田です。田植えの時期には昔ながらの手植えが見ら...
二十三士公園
高知県安芸郡田野町
奈半利川右岸に位置する「二十三士公園」。春には満開の桜が見られ、花見の名所になっています。園内にはすべり台やネットなどを備えるコンビネーション遊具やブランコ、スプリング遊具などがあります。広々とした敷地内には、東屋やおむつ交換台のあるトイレ...
桂浜水族館(高知県)
ゆとりすとパーク(高知県)
アニマルランド(高知県)
高知城(高知県)
馬路森林鉄道(高知県)
仁淀川(高知県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース