北の脇海水浴場
評価 5.0口コミ1件
徳島県阿南市中林町
日本の渚百選にも選ばれたロングビーチは日本で一番美しいと言われるほど評判で、遠く関西方面からの家族連れでくる人も。広さ30ヘクタールともいわれる松林がある白砂青松の海岸。遠浅は約2メートルも続き、子供も安心して泳げるのも家族連れに人気の秘訣...
今週末の天気
牛岐城趾公園
徳島県阿南市富岡町トノ町24-3
別名「富岡城浮亀城」とも呼ばれた牛岐城跡が整備された公園。牛岐城の築城時期は不明ですが、細川氏の家臣であった新開実重によって、阿波国に入った際に築城されたとする説が有力とされます。一時は阿波九城の一つに数えられましたが、徳川の世となり一国一...
わいんちの子育ち広場
徳島県阿南市上中町中原125-1
徳島県阿南市に子どもの遊び場をDIYしました。 その一部始終はInstagram @wai_nchiで わいんちに赤ちゃんからじじばばまで 集まって元気に健康になれる居場所 そんな居場所を思い描きながら 子ども達の笑顔が大人の笑顔に ...
Jパワー&よんでんWaンダーランド
評価 3.4口コミ3件
徳島県阿南市福井町舟端1
子どもも大人もみんなで楽しみながら科学について体感できる公園施設。 「スパイラル館」は発電のしくみなどを、様々な装置を通して分かりやすく展示。「クリスタル館」では天井から巨大なマッコウクジラの骨が吊るされ、その大きさと迫力にびっくり! 外に...
道の駅 公方の郷なかがわ
評価 0.0口コミ0件
徳島県阿南市那賀川町工地803番地
徳島県阿南市を走る国道55号線沿いにある道の駅です。敷地内の売店では地元で収穫されたばかりの新鮮な野菜や果物など、地元自慢の特産品が並びます。 この辺りは室町時代から約270年ものあいだ足利公方が居を構えていたと伝わり、古い歴史を持った地域...
阿南市科学センター
徳島県阿南市那賀川町上福井南川渕8-1
徳島県にある、子どもの為の科学学習施設。「体験館」と「天文館」に分かれている。公開天文台である天文館では、四国では最大となる口径113センチの大型天体望遠鏡が魅力。ギャラクシーホールでは、簡易プラネタリウムによる星空教室が行われていて、その...
岩脇公園
徳島県阿南市羽ノ浦町岩脇
徳島県阿南市の小高い丘の周辺を整備した公園です。敷地内からは那賀川流域一帯の眺望が広がります。園内には、ソメイヨシノ、シダレザクラ、フゲンゾウなどのサクラが約1000本植栽されています。例年3月下旬から4月上旬のシーズンには、400メートル...
津峯公園
徳島県阿南市津乃峰町
徳島県阿南市に聳える津峯山の一帯を整備した公園です。敷地内には、津峰神社、津峯スカイラインがあり、山頂からは阿波の松島「橘湾」を一望することができます。また園内には、ソメイヨシノ、ボタンザクラ、ヤマザクラなどの多種類のサクラが約2000本植...
那賀川出島野鳥園
徳島県阿南市那賀川町みどり台1-1
阿波踊りで有名な徳島県の那賀川は徳島県内で最も長い川です。そんな那賀川が運んできた土砂が海へと流れ出る場所に湿原を作り出しました。 県内でも有数の種類の野鳥を観察できるこの野鳥園は東西2つの観察舎とメインの建物でもある学習舎の3つの建物があ...
津峯山
山頂に津峯神社を持つ津峯山は、山頂からは「室戸阿南海岸国定公園」の一角をなし「阿波の松島」ともうたわれる橘湾や蒲生田岬を望める好展望地です。晴れた日には鳴門海峡や、遠くは和歌山県までも見えることもあります。8合目までは津峯スカイラインが通じ...
満開
咲き始め
渦の道(徳島県)
ファミリーランド(徳島県)
月見ヶ丘海浜公園(徳島県)
とくしま動物園(徳島県)
うみがめ博物館(徳島県)
あすたむらんど(徳島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース