みなり遊園地
評価 4.5口コミ5件
島根県仁多郡奥出雲町三成
みなり遊園地は、島根県仁多郡奥出雲町にある大型遊具のある公園です。ゆるやかな山の斜面に設置されたような形になっているので、上から下へと長く続くローラー滑り台の大型遊具は道路からでも目立っています。屋内、屋外の休憩所や、水飲み場もあり、快適に...
今週末の天気
岡山城
岡山県岡山市北区丸の内2-3-1
岡山城は岡山市北区にあり、豊臣家5大老の1人・宇喜多秀家が1597年に築城。黒漆塗りの下見板張りの外観から烏城・金烏城とも呼ばれています。国宝の天守閣は第2次世界大戦で焼失し、現在は再建されています。 岡山のシンボルマークである天守閣から...
水分峡森林公園
評価 4.5口コミ3件
広島県安芸郡府中町石コロヒ83
水分峡森林公園はJRの広島駅から車で約15分ほどと街中に近い遊び場です。車で少し坂道を登ると辿りつける場所で、休日に手軽に自然を楽しみたいという人にオススメ。 川遊びや山歩きのほか、様々なアウトドアを楽しむことができます。 展望台からは広...
国立三瓶青少年交流の家
評価 4.5口コミ1件
島根県大田市山口町山口1638-12
国立公園三瓶山の中腹にある青少年教育施設です。成人の引率責任者がいれば、誰でも利用できます。オリエンテーション室や研修室、講堂をはじめ宿泊施設や浴場までそろっているので、おもに宿泊をともなった野外教育活動に適しています。バーベキューもできま...
重箱緑地公園
評価 4.5口コミ7件
鳥取県鳥取市浜坂288-1
「重箱緑地公園」は大自然の中で思いっきり遊べる総合公園。公園内は池を囲んで、遊具広場や多目的広場、自然観察エリア、草花園エリアなど一日中楽しめる施設です。 遊具広場には、小さいお子さん向けの高さが調整された遊具や、スプリング遊具、すべり台...
クレセントビーチ海浜公園
広島県福山市内海町ハ340-7
福山市の「田島」にあるクレセントビーチは、澄んだ青い海と全長600mの真っ白な砂浜が人気です。また、波は穏やかで水も綺麗なので、幼い子供たちでも安心して遊べます。バーベキューコーナーやシャワー、売店、桟敷席、ビーチパラソルなどが整備され、日...
野島海水浴場
山口県防府市野島
山口県防府市にある「野島」は防府市三田尻港の南東約15kmの海上にあり、瀬戸内海国立公園の一角を占める島です。その北端にある「野島海水浴場」の浜辺は、砂ではなく黒い玉砂利で、砂が体につかないためお子様と気軽に水遊びを楽しむことができます。 ...
しおかぜの里角島
山口県下関市豊北町角島853-4
しおかぜコバルトビーチにほど近い「しおかぜの里角島」は、地元の角島漁協婦人部の奥さんたちが中心になって運営している休憩スポット。角島の海産物やお菓子、お酒、おつまみなどが揃った特産品販売所や美しい海を眺めながら地元の味を堪能できるお食事処な...
あおや和紙工房
鳥取県鳥取市青谷町山根313
因州和紙の伝わる鳥取県にある和紙の展示、体験施設です。 常設展示室には、古来の和紙の製法・道具、そして和紙の現在・未来などを展示紹介しています。企画展示室は、年間を通じて様々な企画展示を行っていて、その他、個展、学園祭などの作品展示としても...
海とくらしの史料館
評価 4.5口コミ4件
鳥取県境港市花町8-1
明治時代の酒蔵を改装した、魚のはく製史料館。700種類のはく製は全て中身のない本物。海のギャング「ホホジロザメ」。深海からの使者「リュウグウノツカイ」。2.8mの巨大「マンボウ」が展示してあり、1階の展示室は撮影もOK。大人から子供までじっ...
白兎海水浴場(鳥取県)
出雲大社(島根県)
大原美術館(岡山県)
千光寺(広島県)
錦帯橋(山口県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース