ゆアシス東郷龍鳳閣
評価 5.0口コミ1件
鳥取県東伯郡湯梨浜町引地560-7
鳥取県東郷温泉にある、龍鳳閣(りゅうほうかく)は多目的温泉保養施設です。水着で利用するバーデゾーンには10種類の浴槽(寝湯、鉱泉浴、かぶり湯、全身浴、圧注浴、泡沫浴、運動浴、採暖浴、水風呂、露天風呂)と乾式サウナやミストサウナがあります。プ...
今週末の天気
比和自然科学博物館
広島県庄原市比和町比和1119-1
花と緑、アウトドア、パワースポットにスノーパラダイスを楽しめる広島県庄原市。中国自動車道庄原インターチェンジから車で30分のところにある、比和自然科学博物館です。日本一小さい博物館として知られていて、「もぐら博物館」としても有名です。 そ...
浦富海岸・島めぐり遊覧船
鳥取県岩美郡岩美町大谷2182
山陰の松島と呼ばれている国の天然記念物でもある浦富海岸。約15kmのリアス式海岸で花崗岩の断崖や奇岩、洞門など豪快な景観が見渡せます。 この浦富海岸の島めぐり遊覧船(約40分)は、のんびりクルージングができ、菜種島、黒島などの小さな島もじっ...
福山自動車時計博物館
広島県福山市北吉津町3-1-22
平成元年にオープンした「福山自動車時計博物館」は、「のる・みる・さわる・写真をとる」を可能にした体験型博物館です。館内には、戦前に作られた三輪トラックや軽三輪車、映画やテレビドラマの撮影で使用された名車などが展示されています。江戸時代から明...
新見千屋温泉 いぶきの里
岡山県新見市千屋花見1336-5
新見千屋温泉「いぶきの里」は、鳥取県との県境、岡山県新見市最北に位置する温泉施設です。 この温泉は、「美肌の湯」として有名で、炭酸水素イオンがたっぷりと含まれたアルカリ性単純温泉です。周囲のレジャー施設も充実していて、冬には岡山県最大級の「...
関金温泉
鳥取県倉吉市関金町関金宿
岡山県との県境に位置する温泉郷です。三朝温泉についで日本国内第2位のラジウム含有量を誇るうえ、とても美しい無色透明の湯であることから、「銀の湯」あるいは「白金の湯」とも呼ばれています。2011年には、日本名湯百選に選ばれました。歴史は古く、...
真賀温泉館
岡山県真庭市仲間
湯原温泉郷にある温泉スポットです。このスポットは、元々は津山藩の温泉場として使われた由緒あるスポットですが、今はひなびた雰囲気があり、旅館や浴場が数軒しかありません。しかし、実は名湯なのです。当然、効能も素晴らしく、全国療養温泉番付では西の...
瀬戸大橋スパリゾート
岡山県倉敷市児島塩生3777 瀬戸大橋スパリゾート
倉敷市にある瀬戸大橋スパリゾートは24時間営業の大型温泉施設です。岩盤浴や塩サウナのほかに、お風呂の種類がなんと14種類も楽しめるスポットです。子供に人気の温水プールや新陳代謝をアップする低温ラドン泉や滝風呂に痛みに効くといわれるバイブラ風...
岡山県立美術館
岡山県岡山市北区天神町8-48
「雪舟」「宮本武蔵」「浦上玉堂」「岡本豊彦」「国吉康雄」などの作品を所蔵。ジャンルも古書画・日本画・洋画・彫刻・工芸と幅広く、美術館の建築は最高裁判所などを手掛けた岡田新一氏によるものである。見どころは重要文化財の雪舟の山水図や玉澗の廬山図...
ナチュラルグリーンパークホテル
山口県山陽小野田市千崎128 江汐公園内
季節の花々が咲き多くの野鳥が生息する、広大な江汐公園内にある天然温泉付きホテル。「自然との調和」「地球と人の健康」に最大限配慮して運営することをモットーにしています。館内にはフレンチベースのナチュラルエイジングレストラン「象石(zousek...
とっとり花回廊(鳥取県)
出雲大社(島根県)
大原美術館(岡山県)
広島城(広島県)
松下村塾(山口県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース