KDDIパラボラ館
評価 0.0口コミ0件
山口県山口市仁保中郷123
山口県山口市の、KDDIパラボラ館は、JR山口駅より徳地方面へ車15分のところです。パラボラ館は、国内最大級の衛星通信所の、KDDI山口衛星通信所に併設されています。 ここのパラボラアンテナは、宇宙の彼方、赤道上約3万6千kmの上空にある、...
今週末の天気
しゅうなん海の駅 マリーナシーホース
山口県周南市栗屋奈切118-13
瀬戸内海最西端の海の駅マリーナシーホースは、海が近くに見ることができとてもきれいなところです。海がすっきりと見渡すことができ、解放感があります。また、夕日が沈むころになると一段と景色がきれいで、水面にスポットライトがあたったように、美しいで...
周東スポーツ施設 サン・ビレッジ周東
山口県岩国市周東町用田10137-8
周防高森駅から車で5分、サン・ビレッジ周東は山口県岩国市にある、ナイター照明を完備した多目的グラウンドとテニスコートがある、周東スポーツ施設です。テニスの他にも、多目的グラウンドでは、多彩なスポーツに利用することができます。 テニスコート...
しもせりんご村/りんご
山口県山口市阿東地福上487
山口県では初となるリンゴのエコファーマーとして認定を受けるなど品質管理も徹底。現在、有機肥料・低農薬栽培で、リンゴ、ブドウ、モモ、ブルーベリーを3.5haで栽培しています。 園内は色んな品種のリンゴが植えられています。りんごの樹でスモークし...
森林体験交流施設丸太村
山口県岩国市周東町用田137-2
「森林体験交流施設丸太村」は、山口県岩国市にある公共の宿泊施設です。3棟の「バンガロー」とログハウスの「休養施設」があり、バス・トイレと冷暖房、調理施設が完備されています。敷地内にはバーベキュー棟と芝生広場もあり、アウトドア活動を満喫するこ...
金峰山
山口県周南市大向
周南市の大向と金峰(みたけ)との境界にあり、標高789.9m、周南市の最高峰の山です。国道315号線沿いのの鹿野から見ると大きな三つの山からなります。一の岳、二ノ岳、三ノ岳です。信仰の山といわれており、山伏によって開山された金峰権現は徳山半...
立島
山口県大島郡周防大島町立島
山口県の瀬戸内海側の周防大島の近くにある立島(たつしま)は、廃村になり、定期船もなく送電もされていませんが、自然あふれる島です。橘の港から瀬渡しで行く事ができます。 人の手が加えられていない自然のままの姿はなかなか見る事ができない景色で、...
浮島
山口県大島郡周防大島町浮島
周防大島の北約5kmの瀬戸内海に浮かぶ島です。砂州による平地部は狭く大部分は浸食に弱い花崗岩からできている丘陵地です。瀬戸内海で3番目に大きな島、周防大島の北に位置します。浮島の名前は3説ありますが、①海上に浮かんで見える、②宇賀島水軍の島...
四ッ子島
山口県大島郡周防大島町小泊
四つ並んだ島ということで四ツ子島といわれてます。瀬戸内の青い海にぽっかりと浮かぶ四ツ子島は壮観な眺めです。島の周りは豊富な漁場で、潮時には漁船が浮かんでいます。周囲は海岸線沿いに続く桜並木の「五条千本桜」があり、標高約374mから片添ケ浜を...
上盛山
山口県熊毛郡上関町長島
長島の最高峰で標高314mあります。以前は神山と呼ばれていました。山頂の展望台からの眺めは360度のパノラマの絶景が楽しめます。天気がいい日には遠くに四国佐田岬、九州国東半島が見渡せます。 眼下に見渡せる島は古代日本の雰囲気をかもし出して...
葉桜
錦帯橋(山口県)
松下村塾(山口県)
瑠璃光寺(大分県)
秋芳洞(山口県)
角島大橋(山口県)
萩反射炉(山口県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース