紅梅通りまちなか広場
評価 0.0口コミ0件
広島県庄原市中本町1-2-11
「紅梅通りまちなか広場」は、広島県庄原市中心部市街地に、2012年7月にオープンした広場です。イベントを開催したり、人々が交流したりして魅力ある空間づくりをしていくことで、そこから、街全体が賑わっていくようにという願いのもと作られました。 ...
今週末の天気
シトラスパーク瀬戸田
広島県尾道市瀬戸田町荻24985番地1
「シトラスパーク瀬戸田」は日本一のレモン・柑橘の島として知られる「生口島」にあります。かつては日本初の柑橘類テーマパークとして親しまれていましたが、2022年8月にリニューアルされ、地域に開かれた公園となっています。 目の前に広がる瀬戸内...
三原城址歴史公園
広島県三原市館町1-1
JR「三原駅」北口からすぐの場所にある「三原城跡」を再整備し2017年に開園した公園です。お堀の周りを散策するにも最適で、歴史を感じながらくつろぎの時間を過ごせます。駅構内からの足元の表示があったり、園内にも様々な場所で歴史を学べるパネルが...
天神鼻公園
広島県呉市下蒲刈町下島
下蒲刈の三戸代あたりからみえる細く長く海に突き出た半島を天神鼻といい、下蒲刈町の天神鼻地域は、北に女猫の瀬戸、東に大浦の瀬戸を望む地域にあり、古くから海上交通の要衝でした。天神鼻公園は、緑あふれる赤松林で、公園の付け根にあたる小高い丘の上に...
砲台山森林公園
広島県江田島市沖美町美能
「砲台山森林公園」は広島県の江田島市沖美町にあります。日清戦争時代に山頂に砲台が築かれました。その砲台跡に出来た「砲台山森林公園」です。瀬戸内海国立公園の一画でもあり、山頂から瀬戸内海が一望できます。西能美島の砲台山は三高山といいます。標高...
桜尾城跡(桂公園)
広島県廿日市市桜尾本町1-1
桜尾城、現在は桂公園となっています。築城年代ははっきりと分かっていませんが、鎌倉時代、吉見氏によって築かれたといわれています。桂公園となっている丘陵に桜尾城がありました。かつては標高31m程の小高い山でしたが、埋め立てなどされ、大きく削られ...
神之瀬峡県立自然公園
広島県三次市君田町櫃田
庄原市高野町から三次市君田町にかけての神野瀬川流域は、神之瀬峡を中心とした所に位置し、「神しか渡ることができない」といわれたほどの、急流の浸食によってできたV字の渓谷は、自然美が溢れる、大迫力のスケールです。 貴重な自然が多く残されいるこの...
温井自然生態公園
広島県山県郡安芸太田町温井
温井自然生態公園は、瀧姫湖と温井大田川の自然を満喫できる公園です。野鳥が多く、バードウォッチングにも最適です。 また、遊具も全長が38m、6レーンもあるスーパースライダーがあり、スリル満点の体験ができます!ダム湖がすぐそばにあるので、ダムが...
黄金山緑地
広島県広島市南区黄金山町
黄金山緑地は、広島県内では有数の夜景スポットしても知られています。広島大橋と海田大橋がライトアップされている姿は、まるで宝石箱のようで、親子で感動体験ができます。 昼間も、大変アクセスがよく、山頂までハイキングをするには、ちょうどいい高さの...
今高野山森林公園
広島県世羅郡世羅町甲山
今高野山森林公園は、緑豊かな自然の中の公園です。憩いの森や展望台もあり、世代に関係なくたくさんの方が利用しています。鎌倉時代に紀州高野山領大田荘の政所寺院として栄え、今も国重要文化財の木造十一面観音立像をはじめ数多くの文化財が多く保存されて...
嚴島神社(広島県)
原爆ドーム(広島県)
広島城(広島県)
広島市安佐動物公園(広島県)
マツダスタジアム(広島県)
千光寺(広島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース