上安第五公園
評価 0.0口コミ0件
広島県広島市安佐南区上安二丁目ほか
のびのび遊びまわれる広いスペースを持つ公園で、園内にはすべり台などの遊具も置かれています。ベンチや屋根付きの休憩スペースもあるので、こまめに休憩を挟みながら遊んだり、おやつを持っていて青空の下で食べたりするのもいいですね。 公園と隣接する...
今週末の天気
春日野第九号緑地
広島県広島市安佐南区山本新町四丁目500番51
細長い敷地内を通り抜けるように遊歩道が作られていて、植えられている木々を見ながら散歩ができるスポットです。Y字に流れる川を境目に「春日野第十号緑地」、「春日野第十一号緑地」を含めた3つのエリアにわかれています。 すぐ近くには、すべり台など...
桐原第一公園
広島県広島市安佐北区可部町大字桐原字大珍407-1
休日になると近所の家族連れの方々が訪れるスポット。入口から園内へはゆるやかなスロープで下っていく形になっているので、三輪車に乗ったお子さんや、ベビーカーで赤ちゃんを連れて行きたいママにも嬉しいですね。園内には水飲み場も用意されていて、手を洗...
亀山南第四公園
広島県広島市安佐北区可部町大字桐原字大珍407-2
住宅が建ち並ぶエリアにある公園です。公園の中央には色鮮やかなすべり台が置かれていて、お子さんがのびのびと遊ぶことができます。ベンチもあるので、遊んでいる最中に休憩を取ったり、ママたちがゆっくりとお子さんを見守ったりする場所にもうってつけ。広...
可部南第五公園
広島県広島市安佐北区可部町大字桐原字大珍407-4
園内ではカラフルなすべり台で遊ぶことができ、天気のよい日も隣接する住宅が適度な日陰を作ってくれます。周辺は高いフェンスに囲まれているので、動物の侵入などへの対策もしっかりとされています。入口には車止めも設けられていて、子どもの飛び出しなどに...
河内第二公園
広島県広島市佐伯区五日市町大字下河内字影原60番21
ブランコやすべり台などの遊具で遊べる公園。入口は住宅街を通り抜けた位置にあるので車通りも少なく、小さなお子さん連れのママにも安心のスポットです。北側にはたくさんの木々が生い茂る森があって、季節ごとに景色の移り変わる様子が感じられます。風景を...
河内第三公園
広島県広島市佐伯区五日市町大字下河内字中原179番14
細長い形が特徴的な公園で、園内にはすべり台やブランコなどの遊具があります。周辺はフェンスに囲まれていて安全対策もしっかりとしており、小さなお子さんといっしょに訪れたいママにも安心です。 自然の多いエリアで、周辺は閑静な住宅街なので休日にの...
五日市第二公園
広島県広島市佐伯区五日市六丁目3番
すべり台や段差のない広場スペースで遊べる公園で、園内からは隣接している五日市八幡神社が見えます。ベンチや水飲み場もあるので、こまめに休憩しながら家族で遊ぶのにもピッタリ。伝統ある建物の近くで、静かにのんびり過ごすのもいいですね。 そばには...
こころ第八公園
広島県広島市佐伯区石内北一丁目5番、6番
別名「枝垂桜公園」とも呼ばれるこころ第八公園は、道路を挟んで2つのエリアにわかれています。看板がある公園エリアにはすべり台付きの複合遊具や砂場があり、お子さん連れの家族がのんびり遊べます。走り回れるスペースがとっても広く、シャボン玉やバトミ...
こころ第九公園
広島県広島市佐伯区石内北一丁目14番
見晴らしのよい道に面した公園で、園内ではすべり台がついた複合遊具などで遊べます。ベンチスペースには屋根があるので、お子さんと休憩を挟みながら遊びたいときや、暑い日の日差しを避けたいママにも嬉しいですね。 東側には、細長い形の公園の形に沿う...
嚴島神社(広島県)
原爆ドーム(広島県)
広島城(広島県)
広島市安佐動物公園(広島県)
マツダスタジアム(広島県)
千光寺(広島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース