壇鏡の滝
評価 0.0口コミ0件
島根県隠岐郡隠岐の島町那久
隠岐諸島の島後の主峰横尾山は,林からの湧水が壇鏡川の流水となり,5合目の壇境神社に、滝となって流れ落ちています。 左右に分かれている滝は、壇鏡の滝と呼ばれ、2つの滝は,左を雌滝,右を雄滝といい,落差約40メートルです。雄滝は、滝を裏側から見...
今週末の天気
玉若酢命神社
島根県隠岐郡隠岐の島町下西
島根県隠岐郡隠岐の島町下西にある神社です。玉若酢命神社には、樹齢2000年を超えると言われる県下一の大杉があります。樹高30メートル、根本の周囲約20メートル、目通り幹やく9メートルの杉の大木で八百杉と呼ばれています。その昔、若狭の国から人...
隠岐国分寺
島根県隠岐郡隠岐の島町池田
隠岐国分寺は、奈良時代に聖武天皇によって建立された隠岐第一の寺です。境内は国の史跡になっていて、とても美しい景観です。いぜんは、本堂、鐘楼、三重塔・仁王門があり、とても立派なお寺でしたが、2007年2月25日火災で焼失してしまいました。毎年...
塩浜海水浴場
島根県隠岐郡隠岐の島町東町
海岸の開きが300mほどのプライベートビーチのような海水浴場です。海水のきれいさは県内随一! 透明度は抜群でシュノーケリングなども楽しめます。海の家も営業し、シャワーや更衣室(有料)、休憩室なども設けられています。年間の来場者は14000人...
春日の浜海水浴場
島根県隠岐郡隠岐の島町布施
「春日の浜海水浴場」は、隠岐の島にある海水浴場で、透明度の高い海ときれいな砂浜が特徴で海水浴のほか、シュノーケリングもおすすめです。道路から近い場所にありますので、手軽に海水浴を楽しむことができます。隠岐の島では穴場の海水浴場ですので、お子...
福浦海水浴場
島根県隠岐郡隠岐の島町南方
福浦海水浴場は、西郷港から車で約40分の場所にあり、トイレや温水シャワー(有料)が設けられています。また、車椅子対応のスロープやトイレも完備しているバリアフリーの進んだ海水浴場です。近くには、ローソク島遊覧船乗り場がありますので、海水浴を楽...
隠岐の島町沿岸(遊漁船)
島根県隠岐郡隠岐の島町
隠岐の島町沿岸は、魚介が豊富でメバル・タイ・カサゴ・イサキ・イカ・シイラなどを釣ることができ、磯釣りから船釣りまで楽しむことができます。釣り好きの方に大変おすすめの場所です。島内複数の港から、遊漁船や釣り船などがでています。船に乗り、釣りを...
那久岬
那久岬の高台にある展望台に登れば島前(隠岐諸島の群島)を見ることが出来る場所です。昔、神功天皇が立ち寄られたという伝説が残る岬でもあり、展望台横には、灯台として使われていた灯篭(明治43年設置)が残されています。展望台からつづく遊歩道が整備...
屋那の松原
島根県隠岐郡隠岐の島町都万
屋那の海岸に長さ400m、7ヘクタールにわたり、樹齢およそ300年の黒松約200本が樹立しています。屋那の松原と呼ばれ、その昔、八百比丘尼(やおびくに)という尼が訪れた際に1晩でこの松を植えたと言われる伝説があります。また、この近くに昭和初...
ローソク島
島根県隠岐郡隠岐の島町福浦
ローソク岩は、島根県隠岐の島の代地区にある海面上に20mほど突き出た小さな無人島です。現在、ローソク島への予約制遊覧船が出航されています。岩から20分ほどの距離の港が出航地となり4月~10月の期間限定となっていて、この遊覧船でしか見られない...
満開
7分咲き
出雲大社(島根県)
宍道湖(島根県)
仁摩サンドミュージアム(島根県)
石見銀山(島根県)
玉造温泉(島根県)
足立美術館(島根県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース