渡辺観光農園
評価 5.0口コミ1件
島根県安来市穂日島町199
1月から6月は安来の紅ほっぺを食べ放題! 8月から10月は25種類以上のぶどうの中から旬の品種を食べ放題! 【ぶどう狩り情報】 営業時間:9:00~16:00頃まで ※予約不要 料金 大人:1,500円 3歳~小学生まで:700円
今週末の天気
稲佐の浜
島根県出雲市大社町杵築北
出雲大社のすぐ近く、杵築地区の西に広がる「稲佐の浜」。神話「国譲り」の舞台であり、日本の渚・百選にも選ばれた美しい自然景観が魅力のスポットです。 300メートル続く広い砂浜と遠浅の海が自慢で、岩場では釣りもOK。ファミリーでゆったりと楽し...
出雲日御碕灯台
島根県出雲市大社町日御碕1478
日御碕の突端に立ち、基礎上43.7m・海面からは63mもある、日本一の高さを誇る石造灯台。夜間には約40km沖合までを照らし、100年以上たった今でも現役で海の安全を守っています。美しい佇まいから、平成10年には「世界の歴史的灯台百選」の一...
斐川公園
島根県出雲市斐川町直江3864-2 斐川公園
野球場,テニスコート,多目的広場,日本庭園などを備えた総合的な公園です。春にはサクラ,ツツジが咲き、約2万本のツツジが咲き誇るツツジの名所です。他に子供広場、管理棟、集会所(寿昌園)、バーベキューハウスなどがあります。4月下旬から5月上旬で...
宍道湖
島根県松江市袖師町5
島根県松江市と出雲市にまたがる湖である宍道湖。日本海とつながっているため汽水湖となっています。 宍道湖の夕日は「日本夕陽百選」にも選ばれているほどの絶景で、湖に浮かぶ嫁ケ島はとても風情のある夕日スポットとなります。夕日を撮影する人々が多く集...
手引ケ丘公園
島根県出雲市多伎町口田儀458-1 風の子楽習館
島根県の出雲市に「手引ケ丘公園」はあります。公園内には、ローラースライダー、アスレチック遊具、幼児向けの子供広場などにはすべり台やブランコなどの設備があります。「手引ケ丘公園」からは日本海のエメララルドグリーンの広い海原を一望する事が出来ま...
ペンギンミュージアム
島根県出雲市園町1664-2
「ペンギンミュージアム」は島根県、出雲空港より車で10分、便利な立地にあります。 館内には約2000点のペンギングッズが展示され、ペンギン好きは見逃せないミュージアムです。 展示品はホシザキグリーン財団の理事長、坂本精志氏が国内外から収集し...
太皷谷稲成神社
島根県鹿足郡津和野町後田409
1000本の朱塗りの鳥居を抜けると見えてくるのが太皷谷稲成神社。京都の伏見稲荷大社・茨城の笠間稲荷神社・宮城県の竹駒神社・佐賀県の祐徳稲荷神社と並ぶ日本五大稲荷のひとつです。安永2年(1773年)津和野藩主7代亀井矩貞公が津和野藩の鎮護と安...
心の駅 陽だまりの丘
島根県雲南市大東町上佐世294
巨大迷路「ドラゴンメイズ」のあるレジャースポットです。迷路の中をスタンプラリーをしながら進み、ゴールを目指します。途中には吊り橋やミステリーハウスも…。年4回コースが変わり、大人にも子どもにも人気です。 その他、ちびっこに人気のバッテリーカ...
夕景湖畔すいてんかく
島根県松江市千鳥町39
「夕景湖畔すいてんかく」は宍道湖を望む景観豊かな温泉宿です。 宍道湖畔、地下1,250メートルから湧く松江しんじ湖温泉は、高温で良質な温泉です。さらりとした無色透明なお湯は美肌効果抜群として知られています。 大浴場は日本庭園を配した癒しのお...
満開
出雲大社(島根県)
宍道湖(島根県)
仁摩サンドミュージアム(島根県)
石見銀山(島根県)
玉造温泉(島根県)
足立美術館(島根県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース