森林総合公園風の国
評価 4.0口コミ2件
島根県江津市桜江町長谷2696
中国山地を望む高台に広がる温泉リゾートです。園内には、温泉宿泊施設「風の館」や、紙すき・木工を体験できる「風の工房」、キャンプなどで利用可能な「森の小舎」、お子さんが遊べる砂場や遊具のある「風の原」、屋根付きのテニスコートやゲートボール場、...
今週末の天気
足立美術館
島根県安来市古川町320
横山大観をはじめとする日本画と、四季折々に表情を変える5万坪におよぶ広大な日本庭園との調和は、国内はもとより国外からも非常に高い評価を受けています。 また、「キンダーブック」などで活躍した林義雄・鈴木寿雄らの童画家による、愛らしい作品を展示...
島根原子力館
評価 3.7口コミ2件
島根県松江市鹿島町佐陀本郷2955
島根原子力館は海抜150mの高さにあり、島根原子力発電所や深田運動公園はもちろん、日本海や宍道湖などの素晴らしい眺めを一望することができます。また、天気がよく、空気の澄みきった日には、隠岐諸島や鳥取県の大山まで見渡すことができます。 施設内...
出雲大社
評価 3.3口コミ8件
島根県出雲市大社町杵築東195
出雲大社の御祭神大國主大神は、古くから「だいこくさま」として親しまれ、福の神、平和の神、縁結びの神として有名です。特に日本を代表する「縁結び」の神様として知られ、良縁祈願に来られるお客様は毎年1000万人を超えています。 また、出雲大社表...
道の駅 願成就温泉
評価 3.0口コミ1件
山口県山口市阿東徳佐上10002番地116
山口市内の国道9号線沿いにある道の駅です。島根県との県境にあたる野坂トンネルに隣接し、辺りは緑いっぱい! なんといっても自慢は日帰り温泉施設が併設されていること。休憩スペースもあるので、家族みんなでリラックスできます。 ご当地商品を扱う売店...
道の駅 あらエッサ
島根県安来市中海町118-1
島根県安来市を走る国道9号線沿いにある「道の駅あらエッサ」。 島根県の東の玄関口となる位置にあり、地元のグルメやお土産選びが楽しめるスポットです。 収穫されたばかりの農産物をはじめ、地域の美味しい加工品や新鮮な野菜がそろう農産物等直売所や、...
島根県立美術館
評価 3.0口コミ3件
島根県松江市袖師町1-5
宍道湖畔に建つ、水との調和をテーマにした美術館です。 毎週木曜日の午前中は、小さな子どもと気兼ねなく作品鑑賞を楽しむための「かぞくの時間」(こどもといっしょの鑑賞優先時間)を設けるほか、キッズライブラリーでは絵本の閲覧サービス、レストランに...
愛宕山公園(出雲市)
評価 3.0口コミ2件
島根県出雲市平田町6123-1
出雲市にある「愛宕山公園」は桜を始め、数十種類の樹木、花が咲き誇る自然豊かな公園です。特に約600本のソメイヨシノは美しく、桜の名所としても知られています。 動物広場ではヤギ、シカなどの動物と触れ合うことが出来ます。餌やりの体験もできます。...
仁摩サンドミュージアム
評価 2.5口コミ1件
島根県大田市仁摩町天河内975
日本有数の鳴り砂海岸「琴ヶ浜」のある仁摩町に位置する砂博物館。ピラミッドのかたちの施設内には、世界最大の砂時計が設置され、1tの砂が1年かけて落とされています。ほかに、砂の織りなす芸術作品や、世界の砂の標本などが展示されています。 また、併...
島根県立古代出雲歴史博物館
評価 0.0口コミ0件
島根県出雲市大社町杵築東99-4
2007年3月10日開館。出雲大社の東隣りに位置するとあって、出雲大社関係の展示はもちろん、石見銀山・たたら製鉄・青銅器・風土記神話(神話シアター有り)など、島根県全域に渡る歴史と文化を紹介する博物館。 1Fは展示室とミュージアムショップ。...
満開
出雲大社(島根県)
宍道湖(島根県)
仁摩サンドミュージアム(島根県)
石見銀山(島根県)
玉造温泉(島根県)
足立美術館(島根県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース