串本海中公園チケットあり
評価 4.8口コミ17件
和歌山県東牟婁郡串本町有田1157
【本州最南端★海体験テーマパーク】 国立公園内のセンターでは 水族館、海中展望塔、海中観光船 を通じて串本のサンゴの海を楽しく学ぶことができます。 【串本のサンゴ海】 串本の海は黒潮の恵みを受けて年中あたたかく、 世界最北限にして本州最大...
今週末の天気
白浜海中展望塔チケットあり
評価 3.0口コミ2件
和歌山県西牟婁郡白浜町1821
白浜海中展望塔は、沖合100メートルの場所まで橋をかけてあり、そこに海中展望塔があります。展望塔内では360度の海の中を見渡せるように12か所に窓が設置されており、そこから様々な魚や海の中を観察することができます。水族館とは違い、季節によっ...
道の駅 一枚岩 monolith(モノリス)
評価 5.0口コミ1件
和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬290-2
和歌山県東牟婁郡を走る国道371号線沿いにある道の駅です。紀伊半島南方の山間部に位置し、周辺には古座川の清流が流れます。敷地正面には、圧巻の大きさの「一枚岩」が聳え立っており、こちらは国指定天然記念物となっているもの。透明度の高い古座川では...
潮岬灯台
和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2877
本州最南端にあたる潮岬(しおのみさき)。太平洋に突き出た潮岬は、台風来襲の際にもその名をよく耳にします。 明治3年の初点灯以来、100余年もの間、海上交通の要所として沖行く船を照らし続ける白亜の灯台で、30mの断崖に建つ、本州最南端のシン...
樫野埼灯台
評価 5.0口コミ2件
和歌山県東牟婁郡串本町樫野﨑1066-1
樫野埼灯台は和歌山県の紀伊大島の東側断崖にポツンと建っている無人灯台のことです。リチャード・ヘンリー・ブラントンが日本で最初に設計したものとされており、1870年の7月8日に初点灯した、日本初の石造の回転式閃光灯台だそうです。灯台は吉野熊野...
御坊総合運動公園
和歌山県御坊市塩屋町南塩屋1123
和歌山県御坊市にある「御坊総合運動公園」は遊びどころ満載の公園です。 総面積17.2ヘクタール。広大な敷地には「野球場」、「多目的グランド」、「市民憩いの広場」があります。 「市民憩いの広場」には遊びの広場・冒険広場・芝生広場・花とせせらぎ...
四季の郷公園
評価 5.0口コミ4件
和歌山県和歌山市明王寺85
和歌山市にある「四季の郷公園」は25.5ヘクタールの広大な敷地内に、野鳥や昆虫、植物と触れ合える「自然観察の森エリア」と、四季を通じて自然と農業を親しむ場の「緑花果樹苑エリア」の2つで構成されています。 「緑花果樹苑エリア」にあるフルーツパ...
紀三井寺公園
和歌山県和歌山市毛見200番地
「紀三井寺公園」は面積約172,300平方メートル内に、陸上競技場、野球場、テニス場、球技場・補助競技場」、登はん場、児童公園が設置された広大な公園です。 公園内には多数の樹木や、多種多彩な花が、季節ごとに彩を変える花壇など、自然に囲まれ...
橋本市運動公園
和歌山県橋本市北馬場454
橋本市運動公園は、胡麻生・北馬場・原田地域にまたがる緑豊かな森に囲まれた総合公園です。敷地内にはグランド、テニスコート、プール(夏期)、遊具施設があります。 遊具施設はコンビネーション遊具、ターザンロープ、アスレチック遊具など多彩にあり、...
和歌山東公園
和歌山県和歌山市北出島133
和歌山東公園は、充実のスポーツ施設を有する都市公園です。市民球場や体育館など、スポーツを楽しむ多くの人々が訪れます。 また、スポーツ施設だけでなく、市民の憩いの場としても利用されており、四季折々の自然の木々がメインエントランスゾーンを中心に...
アドベンチャーワールド(和歌山県)
那智の滝(和歌山県)
白良浜海水浴場(和歌山県)
和歌山城(和歌山県)
黒潮市場(和歌山県)
くじらの博物館(和歌山県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース