天然温泉 虹の湯 西大和店
評価 5.0口コミ1件
奈良県北葛城郡上牧町上牧3237
地下1500mから湧き出る温泉に日帰りで楽しむ事が出来る、天然温泉虹の湯の西大和店。 驚くのがそのお風呂の多さです。 街中にあるとは思えない岩肌が印象的な隠れ湯、まるで山奥のさびれた温泉地のお風呂に入っているようです。 信楽焼きの大坪のお...
今週末の天気
ごんたくん広場
奈良県吉野郡下市町大字下市2227番地(下市中央公園内)
近鉄下市口駅から車で10分くらいの所にごんたくん広場があります。下市町のマスコットキャラクターである『ごんたくん』の大きな看板の下、大小さまざまなすべり台で遊べる子ども達に人気のスポットです。 人気の遊具は迫力満点な長さ12mのパイプスラ...
子ども陶芸体験 こうはく 奈良
評価 5.0口コミ3件
奈良県北葛城郡王寺町本町2丁目14-21
子どものための陶芸教室を開催しています。 初心者でも親子で楽しく体験陶芸できます。 作りたいお皿のデザインを考えていただき、世界に1つだけのオリジナルお皿を制作できます。 手びねりの技法で電動ろくろを使わないため、小さなお子さんでも気軽楽...
ラスパ西大和店ゲームコーナー
評価 3.0口コミ1件
奈良県北葛城郡上牧町ささゆり台1-1-1 ラスパ西大和店2F
メダルゲーム、話題のプライズ景品やお菓子のクレーンゲーム、小さい子向けののりものなど、ファミリーで楽しめるゲーム機などが多数あります♪
ボウケンノモリ おうじ
奈良県北葛城郡王寺町太子2-813-4 菩提キャンプ場内
奈良県王寺町の菩提キャンプ場にオープンした「ボウケンノモリ OJI』。 大阪市内からのアクセスも抜群で、公共交通機関でのご来場も可能です。 冒険の森初のBBQ場を併設!BBQも楽しめます。 住宅地の中にも関わらず周りが森に囲まれているため、...
願行寺
評価 0.0口コミ0件
奈良県吉野郡下市町下市2952
願行寺は、もとは秋野坊舎と呼ばれていましたが、室町時代に蓮如上人がこの地に訪れた際に、吉野地方の布教の拠点として開基した寺院です。 それ以降、大和・近江・摂津地方の中本山となったため、「下市御坊」とも呼ばれていました。1578年(天正6年)...
龍洞院
奈良県吉野郡下市町阿知賀2776
国の重要文化財である平安時代の阿弥陀如来坐像を本尊とする、鎌倉時代の建長2年(1250)に建てられたといわれている浄土宗の古い寺です。その後、建武の兵乱により主要な建物を火事で失いました。現存の本堂、庫裏、山門等は天保3年(1832年)、載...
下市温泉秋津荘・明水館
評価 0.0口コミ1件
奈良県吉野郡下市町よ邑2189
十津川方面など奥吉野への玄関口ともなる下市温泉は、夏には蛍が舞うことで知られている清流秋野川のほとりにたたずむ山あいの静かな温泉です。町ではマスコットキャラクターである「ごんたくん」がお出迎え。保温作用の高い湯は天然温泉で肌にやさしくリウマ...
丹生川上神社下社
奈良県吉野郡下市町長谷1-1
飛鳥時代に奉斎された水の神をまつる神社です。天候の好転を祈るため、馬を神にささげる神事が行われていました。このことから、願掛けの慣習としての絵馬が生まれたと伝えられています。願う天候により馬の毛色が異なり、現在は黒馬は雨天、白馬は晴天とされ...
【休止中】舟戸町営プール
奈良県北葛城郡王寺町舟戸1-3973-1
※この施設は老朽化のため休止しています。 王寺町の「新王寺」駅から徒歩10分の大和川の近く、舟戸児童公園の中に整備されている屋外プールです。線路に挟まれている立地なので、電車好きの子供は大興奮!毎年7月、8月の2ヶ月間オープンし、多くの人...
法隆寺(奈良県)
奈良公園(奈良県)
東大寺(奈良県)
石舞台古墳(奈良県)
春日大社(奈良県)
谷瀬の吊り橋(奈良県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース