九品寺
評価 5.0口コミ1件
奈良県御所市楢原1188
奈良県御所市にある九品寺は、奈良時代に東大寺の大仏を建設した聖武天皇からの勅によって、行基が開いたお寺だと言われています。 「石仏の寺」と呼ばれていることもあり、約1000体の石仏がずらりと並ぶ姿は圧巻です。本尊は国の重要文化財にも指定され...
今週末の天気
農業公園信貴山のどか村
評価 4.8口コミ15件
奈良県生駒郡三郷町信貴南畑1-7-1
四季折々の表情を見せる豊かな自然のなかで、味覚狩り・BBQ・体験教室などが楽しめるお出かけスポット。特に味覚狩りはほぼ1年を通して体験することができる人気メニューです。BBQも手ぶらで手軽に炭火のおいしさを楽しめるとあって大好評。こんにゃく...
ごろごろ広場
評価 4.6口コミ3件
奈良県御所市僧堂333
アクアセンターの外にあり、子どもたちがのびのび過ごせる広場です。大型の複合遊具やすべり台があり、からだを動かして遊べます。季節によっては、緑色の芝すべりを、おもいっきり満喫できます。 周辺には深谷川や葛城川が流れ、ドングリの森・芝桜・水生...
三郷町ウォーターパーク
評価 4.4口コミ5件
奈良県生駒郡三郷町勢野西1-2-4
三郷町営のレジャー施設で、屋内プール・屋外プールがそれぞれあります。特に屋外プールには子ども達が喜ぶこと間違いなしのアトラクションプールが盛りだくさん! 15mの高さから滑降するスリリングなウォータースライダーをはじめ、浮き輪で急流を下るリ...
かもきみの湯
評価 4.0口コミ1件
奈良県御所市五百家333
かもきみの湯は御所市にある日帰り温泉施設です。天然温泉を使用しており、効能はストレスなどの心身疲労に効果が高く、今の現代人にはまさしくいい効能です。 寝湯・日替わり風呂・泡風呂・座湯・腰掛湯・露天風呂には岩風呂・どくだみの湯・ハーブ湯・炭風...
とっくり湖
評価 1.0口コミ1件
奈良県生駒郡三郷町南畑
奈良県三郷町にあるダム湖です。とっくりの形に似ていることから、その名が付けられました。朝護孫子寺の南側にあり、自然豊かな環境を楽しめる湖です。春には桜が満開になり、秋は紅葉が楽しめ、四季折々の自然の姿を見ることができます。親子でお弁当を持っ...
葛城高原ロッジ
評価 0.0口コミ0件
奈良県御所市櫛羅2569
奈良県御所市の葛城山の山頂にある国民宿舎です。山頂からは、大阪平野、六甲山、淡路島、奈良盆地などが、360度の大パノマラで広がります。山には、カタクリ、イカリ草など四季折々の山野草が育ち、宿舎の南西斜面には日本有数のつつじ大群落があります。...
名柄中村家住宅
奈良県御所市名柄339
中村家は、慶長年間に造られ代官を務めた方の豪邸で,切妻造段違、本瓦葺、古風な開口装置や納戸構えのある「なんど」など御所市では現存するなかで最も古い重要な建築物で重要文化財に指定されています。この中村家がある御所市名柄は今も江戸時代の重厚な商...
水平社博物館
奈良県御所市柏原235-2
奈良県御所市柏原にある博物館です。柏原は水平社発祥の地になっており、人権のふるさととして認識されています。水平社宣言とは日本で最初の人権宣言になります。水平社運動に力を注ぎ、差別に苦しんできた人たちの遺産を保存し、意志をつないでいくために建...
葛城の道歴史文化館
奈良県御所市鴨神1126
奈良県御所市の「葛城の道歴史文化館」は、高鴨神社の隣にあり、地元のボランティア達で運営する小さな歴史文化館は、無料で楽しめる施設となっています。葛城古道の見どころを紹介しているほか、地元の歴史や文化を学ぶことができます。展示スペースには、地...
法隆寺(奈良県)
奈良公園(奈良県)
東大寺(奈良県)
石舞台古墳(奈良県)
春日大社(奈良県)
谷瀬の吊り橋(奈良県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース