沼島庭園
評価 0.0口コミ0件
兵庫県南あわじ市沼島
淡路島の東南海岸の沖に浮かぶ「沼島庭園(伊藤邸の庭)」。沼島を代表する庭園で、室町時代末期、十代将軍足利義植が都から逃れて沼島に住みついた折に作庭したといわれる由緒ある池泉築山式観賞用庭園です。自然の岩盤に立石をはめこんだ築山やいくつもの石...
今週末の天気
鈴の森神社
兵庫県神崎郡福崎町西田原辻川
兵庫県神崎郡福崎町にある鈴の森神社は、学問や安産などにご利益があるといわれている神社です。 「播磨鑑」には播磨中の神々が集まったところと書かれています。社号の「すず」は神々が集まる聖地を意味しています。絵馬を奉納すると願いが叶うといわれてお...
彫刻の道
兵庫県川辺郡猪名川町
楽しい彫石で飾られた3つのコースでつくられた「彫刻の道」です。日生中央駅~松尾台~猪名川町役場・日生中央駅北西5分の所~伏見池公園・銀山公会堂~金山彦神社は延長4kmです。園の緑を背景に、あるいは整備された家並みに点在するユーモラスな表情の...
近畿自然歩道
景勝地や史跡を訪ねながら自然を楽しむことのできる「近畿自然歩道」です。 延長18.4キロメートルあり、ハイキングを楽しめます。日生中央駅から県道を暫く進んで左カーブの前を右に曲がります。ここからは雰囲気が変わって物静かな山あいの緩やかな登り...
竹野スノーケルセンター・ビジターセンター
兵庫県豊岡市竹野町切浜字大浦1218
センターはJR山陰本線の竹野駅で下車してタクシーで約5分の場所にあります。環境省が山陰海岸国立公園内に設立した日本で唯一のスノーケリング体験もできる施設です。日本海を望む施設のスノーケル教室は小学4年生以上から海中散歩を楽しむことが出来ます...
住吉神社(加西市)
兵庫県加西市北条町北条1318
住吉神社(加西市)は兵庫県の加西市にあります。明治期に改称されるまでは「酒見神社」と言われていました。翁と媼の二神が五人の王子と共が北条地区にやってきました。「山酒人」に神としての力を証明したというところから北条地区に約六町歩の田を持ってい...
のこぎり横丁
兵庫県姫路市金屋町
軒ごとの家の並びがジグザグになっており、のこぎりの歯のように見えるところから、「のこぎり横丁」と言われています。でっぱりで見えなくなった部分に身を隠し、敵を待ち伏せするために作られたと言われています。これは、その昔、 侵入してきた敵を建物の...
北条の宿
兵庫県加西市北条町北条
酒見寺の門前町で山陽、山陰を結ぶ交通の要として繁栄し、1300年も前に創建され播磨国三の宮である住吉神社を奉じる「北条の宿」。江戸の宿場町として繁栄し、出桁(だしげた)や格子戸、「うだつが上がらない」の語源となった「袖卯建」や、明かりとり・...
ヤッホの森
兵庫県たつの市揖保川町黍田
里山の中に総延長5,250メートルある、人と自然がふれあえる散策道です。コースはいくつかあり、道沿いには多くの遺跡があります。アカマツ林に、日当たりの良い湿地に生える植物のモウセンゴケやサワギキョウ、キセルアザミなどもあります。黍田富士山頂...
香住海岸遊覧船
兵庫県美方郡香美町香住区一日市
香住海岸遊覧船は、兵庫県香美町の一日市で発着する人気の観光遊覧船です。海岸ならではの豊かな自然に囲まれていて、ダイナミックな奇岩、波蝕海岸、神秘的な洞門など迫力の名所を巡っていきます。香住海岸全体が自然博物館とも呼ばれるほど、独特で興味深い...
姫路城(兵庫県)
城崎マリンワールド(兵庫県)
南京町(兵庫県)
神戸ハーバーランド(兵庫県)
生田神社(兵庫県)
有馬温泉 太閤の湯(兵庫県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース