箸荷いちご園
評価 5.0口コミ1件
兵庫県多可郡多可町加美区箸荷901
ハーモニーパークが運営する多可町加美区にある「箸荷いちご園」では、いちご狩りが楽しめます。 1月上旬~6月上旬の期間は甘くて濃厚ないちごを好きなだけ食べることができます。ハウス内はバリアフリーになっており、大人の腰の位置に実がなっている...
今週末の天気
cafeチャッタナ(多可町余暇村公園)
兵庫県多可郡多可町中区牧野817-41
今年春にリニューアルオープンしたcafeは、地元食材にこだわった店として人気と聞いていたので、先日、寄ってみました。ちょうど、公園内の紅葉シーズンであり、cafeからの景色は素晴らしかったです。
杉原紙研究所
評価 0.0口コミ0件
兵庫県多可郡多可町加美区鳥羽768-46
杉原紙とは、兵庫県の重要無形文化財・伝統的工芸品にも指定されている和紙のこと。1300年の伝統を持つこの杉原紙の、作り方や歴史を知ることができるのが、ここ多可町立杉原紙研究所です。 館内では原木である楮を刈ってその繊維を取り出し、漉いて圧搾...
道の駅 村岡ファームガーデン
兵庫県美方郡香美町村岡区大糠32-1
兵庫県美方郡を走る国道9号線沿いに、1993年にオープンした道の駅です。四方を1000m級の山々に囲まれた矢田川、湯舟川沿いに42の集落が作られています。林業、但馬牛の牧畜業、高冷地での野菜栽培などが盛んに行われています。敷地内のレストラン...
道の駅 杉原紙の里・多可
兵庫県多可郡多可町加美区鳥羽733-1
兵庫県多可郡を走る国道427号線沿いにある道の駅です。物産館「かみ高地」には、地元のお米や釜めし、焼き肉のたれ、醤油などが並んでいます。(有精卵や百日鳥の購入についてはスタッフにお尋ねください。)また、隣接する杉原紙研究所では、手漉き和紙の...
道の駅あゆの里矢田川
兵庫県美方郡香美町村岡区長瀬933-1
兵庫県美方郡を走る県道4号香住村岡線沿いにある道の駅です。氷ノ山後山那岐山国定公園の一画に位置し、付近にはハチ北高原スキー場、スカイバレイスキー場の他、日本を代表する建築家、安藤忠雄氏による「木の殿堂」や但馬高原植物園があります。敷地内のレ...
道の駅 ハチ北
兵庫県美方郡香美町村岡区福岡608-1
兵庫県美方郡を走る国道9号線沿いにある道の駅です。周辺には関西随一の粉雪の楽園、「ハチ北高原スキー場」を備えています。敷地内には、地下熱を利用した無散水融雪設備やチェーン着脱スペースが確保されています。特産品直売所には、味噌、たくあんなどの...
ふれあい温泉 おじろん
兵庫県美方郡香美町小代区大谷510-1
「ふれあい温泉おじろん」は、緑美しい景観が魅力の天然温泉施設です。寝ころび湯や打たせ湯、開放感ある露天風呂など様々なお風呂を揃えており、サウナも完備しています。優しい肌ざわりの湯がとても人気で、入浴後は肌がツルツルになります。食事処「手打そ...
かすみ 矢田川温泉
兵庫県美方郡香美町香住区三谷754
大自然の庭園として親しまれている「かすみ 矢田川温泉」は、観光がてらの立ち寄りにも便利な温泉施設です。建物からは木の温もりが感じられ、家庭的な雰囲気を演出しています。露天風呂からの眺めは素晴らしく、春は桜並木、夏は山々の緑、秋は紅葉、冬は雪...
ハチ北温泉 湯治の郷
兵庫県美方郡香美町村岡区大笹129-1
ハチ北スキー場すぐ側にある「ハチ北温泉 湯治の郷」は、和風木造りになっており、周囲の自然と非常にマッチしています。ラドンを多く含む泉質は、様々な効能をもっていて、日頃の疲れを全て癒してくれます。 休憩所では、お食事をとることができ、期間限...
姫路城(兵庫県)
城崎マリンワールド(兵庫県)
南京町(兵庫県)
神戸ハーバーランド(兵庫県)
生田神社(兵庫県)
有馬温泉 太閤の湯(兵庫県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース