琴引浜鳴き砂文化館
評価 0.0口コミ0件
京都府京丹後市網野町掛津1250
琴引浜鳴き砂文化館は京都府京丹後市の海岸沿いに位置しており、鳴き砂のことを学ぶことができる体験型の施設です。鳴き砂とは聞きなれない言葉ですが、一般的には石英粒という二酸化ケイソが結晶してできた鉱物を多く含んでいる砂が急激な砂層の動きの影響で...
今週末の天気
やくの木と漆の館
京都府福知山市夜久野町平野2199
1300年の歴史を持つ丹波漆の有数の生産地であった夜久野地域の歴史文化が知ることが出来ます。この地域に明治期には、500人もの漆を掻き取る人たちがいました。全国で30を数えた漆の産地は、次々と姿を消して、現在も引き続いて残っているのは、ほん...
大江町和紙伝承館
京都府福知山市大江町二俣1883
京都府福知山市にある和紙をテーマにした博物館です。ここでは古くから地場産業を担う工場として和紙の製造が長い間行われています。明治時代の終わりごろには180近くの和紙工場がありましたが、現在は1店のみとなりました。その貴重な店舗の横に、和紙伝...
旧加悦鉄道加悦駅舎
京都府与謝郡与謝野町加悦433-8
昭和60年に廃線になった加悦鉄道駅舎をそのまま資料館にしています。加悦駅舎は、大正15年に建てられた洋風の木造2階建てで、日本の駅百選に選ばれた美しい駅舎です。建物の外観は白い板壁と緑の瓦で塗装され大正時代には、珍しい近代的な洋館のようなか...
京都市東部文化会館
京都府京都市山科区椥辻西浦町1-8
開放的な建物の中には、550名を収容できるホール、小規模なイベント・展示・リハーサル等に利用できる創造活動室、そして会議室・和室などさまざまな施設を備えた文化施設です。
京都芸術劇場 春秋座
京都府京都市左京区北白川瓜生山町2-116 京都芸術大学
歌舞伎に演劇、オペラからバレエまで幅広いジャンルの舞台が見られる本格舞台! 公演によってはお子様と一緒にご覧になったり、託児をご利用することが出来ます。
OINAINA KYOTO(おいないな 京都)
京都府京都市左京区聖護院円頓美町17 ハンディクラフトセンター3F
和風サンキャッチャー、練りお香、匂い袋づくりなど自分で京都のおみやげが作れます(^^)/ お茶を点てたり文化体験もできますよ ※現在は提携施設「京ごころ」内スペースでの体験とさせていただきます。
桂つどいの広場「いっぽ」
京都府京都市西京区桂巽町75-5
子育て中のパパやママ、おじいちゃんやおばあちゃんと、そのこどもたち(主に0歳から3歳までの乳幼児です)の為の広場です。 誰でも気軽に安心して集える場です。 親には子育て仲間、子どもには遊び仲間との出会いの場に。 妊婦さんもどうぞ。 ハンドメ...
は・ど・る
京都府相楽郡南山城村田山中シヨジ 旧田山小学校
京都、南山城村にある「は・ど・る」は廃校になった小学校の校舎を利用した複合施設で、ものづくり工房やギャラリー、カフェなどが併設されています。どこか懐かしい木造の校舎で作家さんの作品が展示されたギャラリーを見学したり、ペーパークラフト、木工体...
つどいの広場 ま~ぶりんぐ
京都府京都市西京区大枝東新林町3-5 洛西UR新林団地中央集会所
京都市西京区、洛西ニュータウンにあるつどいの広場「ま~ぶりんぐ」は、ニュータウン内の子育て家庭の支援センターです。「ま~ぶりんぐ」では、それぞれ講師の方がいらしてチャイルドマッサージやヨガや工作、バランスの良い食事や歯の健康を守る講座など、...
金閣寺(京都府)
伏見稲荷大社(京都府)
嵐山モンキーパークいわたやま(京都府)
東映太秦映画村(京都府)
京都水族館(京都府)
京都国際マンガミュージアム(京都府)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース