八幡山ロープウェー
評価 5.0口コミ1件
滋賀県近江八幡市宮内町257
八幡山頂上にある村雲御所にお参りするためのロープウェーです。 五分ぐらいで頂上に到着します。 ロープウェー内では目の前に広がる大自然のパノラマを楽しめ、八幡山頂では、四季折々の琵琶湖、旧城下町などが見渡せ、眺めは、抜群です。 また、1周歩い...
今週末の天気
池田牧場(あいきょうの森)
評価 5.0口コミ2件
滋賀県東近江市和南町2191
滋賀県神崎郡永源寺町にある「池田牧場」は、「ジェラードショップ」、「キャンプ・バーベキュー施設」から成る自然を楽しめる施設です。 【ジェラードショップ イタリアンジェラート -香想 -】 しぼりたての牛乳で、季節の美味しいジェラードを作成...
びわこ箱館山ゆり園・コキアパーク
評価 4.6口コミ8件
滋賀県高島市今津町日置前字河内4201-4
冬はスキーが楽しめる箱館山は夏には35万球、250万輪のゆり園と2000本のコキアが楽しめます。園内ではゆりを使った食事「ゆり御膳」や「ゆり根の天ぷら」、「ゆりソフトクリーム」がご賞味いただけ、ゆり苗の販売もしております。また、子供達が遊べ...
愛荘町立愛知川びんてまりの館
評価 0.0口コミ0件
滋賀県愛知郡愛荘町市1673
滋賀県の愛知郡愛荘町に「愛荘町立愛知川びんてまりの館」があります。愛荘町に古くから伝わる、ガラスびんの中に手まりを封じこめた不思議な工芸品「びん細工手まり」の展示施設です。 心ある人にはまるく(家庭円満)中がよく(仲良く)見えるということか...
甲南図書交流館
滋賀県甲賀市甲南町深川1865
甲南図書交流館は、滋賀県甲南駅のすぐ近くにある図書館です。大きな窓からは光が差し込み、ゆったりした環境で本を楽しむ事が出来ます。 靴を脱いで絵本を読める絨毯スペースのほか、ビデオやDVDを視聴できるコーナーもあるため、小さな子どもでも退屈...
草津市立南草津図書館
滋賀県草津市野路1丁目15-5
JR南草津駅から歩いて1分、フェリエ南草津の5階にある草津市立南草津図書館。 アクセス良好なうえ夜20時までと遅い時間まで開いているので、仕事帰りや児童館のお迎え後など暮らしに合わせて利用できます。 こちらは特に児童サービスに力をいれてお...
長浜市立高月図書館
滋賀県長浜市高月町渡岸寺115
高月図書館は、「出会いの森」の木々に囲まれたみどり豊かな図書館です。『星と祭』などの作品で縁があった作家の井上靖氏の遺品などを展示する「井上靖記念室」があります。コミック資料やパズルもあります。 絵本や紙芝居・ふれあい遊びなどが楽しめる「...
長浜市立浅井図書館
滋賀県長浜市大依町528
浅井図書館は、公園施設、民俗資料館に隣接し、山の緑に囲まれた落ち着いた図書館で す。広いエントランスホールがあり、展示などをおこなっています。 毎週金曜日の午前中は「赤ちゃんタイム」。「赤ちゃん連れだと泣いたりして迷惑かしら」とご心配の方...
長浜市立長浜図書館
滋賀県長浜市高田町12-34
長浜図書館は、令和元年12月に、朝日町から高田町に移転しました。複合施設「ながは ま文化福祉プラザ」の1階と2階に広がる開架スペースには、およそ18万冊が並び、気 軽な読書から様々な調査・研究まで幅広いニーズに対応しています。 授乳室・子ど...
長浜市立びわ図書館
滋賀県長浜市難波町505
びわ図書館は、田んぼに囲まれた、ゆったりとした図書館です。コミック資料や、音楽 資料も多く、視聴覚資料の館内視聴ができます。明るく広々とした館内は、気軽な雰囲 気をもち、親しみのある図書館です。 毎週日曜日の午前中は「赤ちゃんタイム」。「...
比叡山延暦寺(滋賀県)
甲賀の里忍術村(滋賀県)
琵琶湖博物館(滋賀県)
彦根城(滋賀県)
ブルーメの丘(滋賀県)
アグリパーク竜王(滋賀県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース