道の駅 紀宝町 ウミガメ公園
評価 5.0口コミ1件
三重県南牟婁郡紀宝町井田568-7
三重県南牟婁郡を走る国道42号線沿いにある道の駅です。隣接する熊野灘から井田海岸には、例年5月下旬から8月上旬にかけてアカウミガメが産卵にやって来ます。ウミガメふれあいパークにはウミガメが飼育され、悠然と泳ぐ姿を観察することができます。 ...
今週末の天気
紀宝町ふるさと資料館「みどりの里」
評価 0.0口コミ0件
三重県南牟婁郡紀宝町大里2887
三重県の紀宝町。 紀宝町ふるさと資料館「みどりの里」は、未来に伝えたいここ紀宝町の文化や紀宝の偉人古畑種基博士の業績などを展示、町の歴史や文化に触れ合うことのできる場所です。 館内では、木の香りに包まれながら、幾時代も使われ、昔の暮らしぶ...
宣旨帰り
三重県南牟婁郡紀宝町浅里
川の世界遺産である「熊野川」沿いの古道です。熊野への巡礼の際の、「本宮大社」と「速玉大社」を結ぶのがこの「熊野川」ですが、上皇や貴族といった富裕層は川舟で本宮から速玉まで移動しましたが、庶民はこの「川丈街道(川端街道)」を歩いて向かいました...
飛雪ノ滝
三重県南牟婁郡紀宝町浅里1409-1
「飛雪ノ滝」は、「熊野川」の支流である「西谷」にかかっている高さ30m、幅12mの滝です。流れ落ちる水量が豪快なのにも関わらず、滝壺は非常に澄んでいます。規模が大きいにもかかわらず水が天から舞い降りるように流れ落ちる姿を見て、かつて紀州の藩...
神内神社(子安神社)
三重県南牟婁郡紀宝町神内
子安神社は神内(こうのうち)神社とも呼ばれ、岩窟をご神体として祀っている神社です。無社殿タイプであって、初期神道の毛色を色濃く残している神社と言われています。イザナギとイザナミが落ち合って一女三男の神産みをしたということから来ているとも伝え...
紀宝町生涯学習センター「まなびの郷」
三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿1147-2
三重県紀宝町紀宝町にある生涯学習センター「まなびの郷」。施設内には約500人を収容出来る「きらめきホール」をはじめ、防音スタジオ、大きな鏡が並びダンス練習などができる練習室、調理台の設置がある食工房、創作工房など、活動にさまざまに対応できる...
くまの・川遊び部
三重県南牟婁郡紀宝町浅里1520
子育て支援センター(紀宝町)
三重県南牟婁郡紀宝町神内277-2 はぐくみの森
複合施設「はぐくみの森」の2階に位置した、町立の子育て支援センターです。0歳から就学前のお子さんとその家族が楽しい時間を過ごしたり、育児相談などのサポートを提供する場となっています。 陽がよく入る窓に囲まれた室内にはおもちゃがいっぱい! ...
紀宝町立図書館
県道141号線沿いに位置した複合施設「はぐくみの森」、1階部分が紀宝町立図書館です。2021年にオープンした施設は清潔で明るく、居心地のよい空間が広がっています。 児童スペースの書架は低く造られており、子どもたち自身で本を手に取ることがで...
井田公民館
三重県南牟婁郡紀宝町井田1415-2
JR紀伊井田駅から海方面へ歩き、まもなく見えてくるグレーの建物。駐車場もあり、お出かけしやすいロケーションが嬉しいですね。 小学生を対象として無料の遊び場開放を行っています。パソコンや遊び道具などが揃っており、自由に使い、和やかなひととき...
ナガシマスパーランド(三重県)
鳥羽水族館(三重県)
おかげ横丁(三重県)
なばなの里(三重県)
伊勢神宮(三重県)
湯あみの島(三重県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース