アピタ桑名店
評価 5.0口コミ1件
三重県桑名市中央町3-21
アピタ桑名店は、JR・近鉄桑名駅より徒歩5分。ユニー株式会社のGMS型ショッピングモールです。 食料品、衣料品、宝石、英語スクール、100円ショップ、メガネ屋、飲食店など、54の充実した専門店街でたくさんのお客様に快適なショッピングを楽しん...
今週末の天気
道の駅 飯高駅
三重県松阪市飯高町宮前177
三重県松阪市を走る国道166号線沿いにある道の駅です。1993年に三重県で初めて登録された道の駅です。周辺には櫛田川の清流が流れます。敷地内には、11種類もの湯舟を備える香肌峡温泉「いいたかの湯」やレストラン、特産品販売所、設けています。 ...
イオンシネマ桑名
三重県桑名市新西方1-35 イオンモール桑名3番街4F
三重県桑名市の「イオンモール桑名」3番街の4階にあるシネマコンプレックスです。8つのスクリーンに、各々144席から476席の座席を設置しています。スクリーン4は、クリアで臨場感に満ちたサウンドを実現しています。大型ショッピングモールの中にあ...
いちご屋 くろべえ
三重県松阪市東黒部町天神1
国道23号線沿い、JA松阪の農産物直売所内にあるいちご摘み園です。2004年度に農林水産大臣賞を受賞した美味し~いイチゴを摘むことができます。 いちごハウスの入り口は段差のないバリアフリー仕様で、通路も幅約90センチあり、車いすでもベビー...
輪中の郷
三重県桑名市長島町西川1093
この輪中の郷のある三重県桑名市長島地区は、大河川である木曽川・長良川・揖斐川が3つも合流する日本でも非常に珍しい地域です。河口に近く海抜0メートル地帯となっており、古来より洪水の被害に悩まされてきました。その洪水から人々を守るために作られた...
松阪市文化財センター「はにわ館」
三重県松阪市外五曲町1
平成12年4月、松阪市内の国指定史跡・宝塚1号墳から、全国初、日本最大、船上に様々な立ち飾りの付く船形埴輪が発見されました。その後も「水のまつり」を表現するとされる囲形埴輪など、次々と貴重な埴輪類の発見がありました。 全国に知られ、歴史的に...
ニューハートピア温泉
三重県桑名市長島町松之木604-2
ニューハートピア温泉は、日本最大の国営公園「木曽三川公園」の隣にある総合宿泊施設です。アンパンマンこどもミュージアムやナガシマリゾートのすぐそばにあり、レジャーの拠点としても便利です。 露天風呂やジャグジーやサウナもあるお風呂は、名湯と言...
MuGicafe(むぎカフェ)
三重県桑名市京町42番地
「MuGicafe」は桑名にある昭和初期の古民家をリノベーションしたカフェです。 落ち着ける空間の中で桑名のもち小麦を使ったごはんやスイーツ、ドリンクが召し上がれます。こども向けのメニューもあるのでお子様連れでも安心してお越し頂けます。ドリ...
神馬の湯
評価 5.0口コミ2件
三重県桑名市多度町小山字西天王平2160
「神馬の湯」は極上のリラクゼーションが堪能できる日帰り天然温泉です。泉質は柔らかな肌あたりが特徴的なアルカリ性単純温泉。桑名市の街並みと濃尾平野が望める展望露天風呂に浸かれば、リラクゼーション効果も抜群です。 また、温泉を楽しんだあとは、...
松阪温泉 熊野の郷
評価 4.8口コミ2件
三重県松阪市中万町2074-1
三重県松阪市にある「松阪温泉 熊野の郷」は地下1300mから組み上げた天然温泉のある日帰り入浴施設です。 泉質は弱アルカリ性で、お肌に優しくしっとりつるつるの美肌の湯。バリ風の浴室と和風の浴室2タイプがあり、週替わりで男女が入れ替わるので、...
ナガシマスパーランド(三重県)
鳥羽水族館(三重県)
おかげ横丁(三重県)
なばなの里(三重県)
伊勢神宮(三重県)
湯あみの島(三重県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース